愛知県:忠栄丸

伊良湖沖の水深60~90mで泳がせ釣り。ブリ、ワラサ、ヒラメ、マゴチが釣れました。青物豪快っ!朝一からブリ登場!他にはヒラメ、マゴチ今後も期待ですね!

釣行エリア:愛知県_知多エリア
釣行日:2022年12月21日

▼詳細は「船釣り情報」ページを参照

「年末年始は旬の『寒ビラメ』狙いはいかが?」 今週の『船釣り情報』特選釣果メインは青物ですがヒラメも出ます(提供:忠栄丸)
 

忠栄丸

船宿の画像
忠栄丸(ちゅうえいまる)  >

伊勢湾~伊良湖沖、大山沖の多彩な釣りを楽しませてくれる大型船。メバル、イサキ、タチウオ、ウタセ五目、コウイカ釣りならお任せ、冬はヒラメ釣りでも出船している。釣り人、釣具店スタッフにも好評のベテラン船長が舵を握ります。

愛知県:七福丸

久々の海上穏やかに……釣り日和ですね。伊良湖沖へ直行です。開始早々ガツンと強烈手応え……ワラサ級でスタートです。ヒラメも80cm級もゲットして等々。皆様、ラストまでガッチリと各ターゲットゲットです。

釣行エリア:愛知県_知多エリア
釣行日:2022年12月21日

▼詳細は「船釣り情報」ページを参照

「年末年始は旬の『寒ビラメ』狙いはいかが?」 今週の『船釣り情報』特選釣果伊良湖沖のヒラメ(提供:七福丸)
 

七福丸

船宿の画像
七福丸(しちふくまる)  >

大型船2隻と中型船1隻(元栄丸)の3隻体制で営業中。フグ、カワハギ、イサキ、アジ、キスなどの中物をメインに、イワシ泳がせで狙うヒラメや青物、ウタセマダイなど大物釣りも楽しめます。近年はジギングやタイラバ、エギタコなどルアーでの出船も行ってます。乗合メインに仕立も対応。

茨城県:幸栄丸

今日は潮流れもよく朝のうちからアタリはポツポツと、タナが合ってる方はどの流しも平均的に掛かりました。

型も良型混じりで、船内平均もよく、いい時は同時ヒットなどもあり楽しめましたね。バラシもあったのでヒラメ自体はまだまだいます!今後も期待!ヒラメ0.3~1.8kg1~10匹。

釣行エリア:茨城県_茨城南エリア
釣行日:2022年12月21日

▼詳細は「船釣り情報」ページを参照

「年末年始は旬の『寒ビラメ』狙いはいかが?」 今週の『船釣り情報』特選釣果良型ヒラメをゲット(提供:幸栄丸)
 

幸栄丸

船宿の画像
幸栄丸(こうえいまる)  >

多数の船で数多くの旬の釣り物に対応するだけでなく、早くから「女性に優しい船宿」として、専用の更衣室やトイレも完備。また、釣ったイカを生きたまま持ち帰ることができる活イカパックも早期から導入。【男性・女性】【ビギナー・ベテラン】【大物狙い・数狙い】など性別や好みを問わず、数多くの人が大満足の釣り体験を提供してくれる。また、近隣に直営の魚介類専門店「浜焼き漁師小屋」も営業、釣行後の食事や土産の購入も可能。