ニトリは、2022年12⽉12⽇〜23年1⽉8⽇の約4週間、神奈川県の8店舗で「カーペット・敷ふとんの無料回収・リサイクル実証実験」を実施する。回収するカーペット・敷ふとんの販売元は問わないが、ニトリで対象商品を⼀定⾦額以上購⼊のお客に限定している。リサイクル回収・実証実験に参加したお客には、ニトリポイントを300ポイントプレゼントする。

 年末年始の⼤掃除のタイミングで、カーペット・敷ふとんの処分や、買い替えを検討するお客の要望に応える。回収したカーペット・敷ふとんは、セメント材料への資源化を行う。

 なお、ニトリは23年1⽉14⽇~2⽉26⽇の約6週間、全国584店舗で「カーテン回収キャンペーン」を実施する。今回で3回目の取り組みとなり、これまでの回収重量は累計約380トンに及び、全国で延べ約10万5600⼈が同キャンペーンに参加している。回収したカーテンはほぼ全量がリユース、リサイクルされた。

ニトリ、カーペット・敷ふとんのリサイクル実証実験 3回目のカーテンのリサイクルキャンペーンも実施
(画像=回収したカーペット・敷ふとんは、セメント材料への資源化を行う。(画像はプレスリリースより)、『DCSオンライン』より 引用)

提供元・DCSオンライン

【関連記事】
「デジタル化と小売業の未来」#17 小売とメーカーの境目がなくなる?10年後の小売業界未来予測
ユニクロがデジタル人材に最大年収10億円を払う理由と時代遅れのKPIが余剰在庫を量産する事実
1000店、2000億円達成!空白の都心マーケットでまいばすけっとが成功した理由とは
全85アカウントでスタッフが顧客と「1対1」でつながる 三越伊勢丹のSNS活用戦略とは
キーワードは“背徳感” ベーカリー部門でもヒットの予感「ルーサーバーガー」と「マヌルパン」