最終釣果

結局正午まで粘って、キス8~24cmを40尾の釣果であった(キープ11尾でリリース29尾)。

投げ釣りで24cm頭に落ちギス40尾【福岡・宗像市】 1色(25m)付近で連発釣果の一部(提供:週刊つりニュース西部版APC・近藤 誉)

この日の釣り方として、こまめにポイントを移動し、2色投げて、1色~チカライトまでを丁寧に探る。手前はフグもいる様子であったので、仕掛けはこまめにチェックし、思わぬ大型への備えが大切。ハリは大きめがよい。フグ対策にもなるし、大型のキスにも対応できるからである。

例年のこの時期は落ちギスで賑わっている状況なのだが、今年は少し遅れている様子。

シーズンの終盤らしからぬ手前での釣りになったが、この状況はしばらく続くと思われるので、ちょい投げの固定テンビン仕掛けでもいい釣りができそうだ。

ここは足場がよく、入り口付近にトイレもある広い釣り場なので、ファミリーにも最適である。

投げ釣りで『遠投100m』の壁を突破しよう:基本のオーバースロー編

『虫エサ』の種類&代表的な付け方3選 使い分ければ釣果アップ

キス釣りの基本とコツ 『虫エサ』3種の使い分けを意識しよう

<週刊つりニュース西部版APC・近藤 誉/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
宗像市・釣川
この記事は『週刊つりニュース西部版』2022年12月16日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 投げ釣りで24cm頭に落ちギス40尾【福岡・宗像市】 1色(25m)付近で連発 first appeared on TSURINEWS.