イギリスならでは!ボーブルやクリスマス・クラッカーも要チェック!
クリスマス・ツリーにぶら下げる装飾品、「Baubles(ボーブル)」もより取り見取りです。シンプルな光る球形のものだけみても、ガラスにメタル、プラスチックとさまざまな素材のものが色とりどりにあって、目移りしてしまいます。

(画像=『たびこふれ』より 引用)
せっかくなので、ユニオンジャックをあしらったものや、電話ボックスにタクシーなど、ロンドンっぽいテーマのものを選んでみるのもいいですね。

(画像=『たびこふれ』より 引用)
クリスマス・クラッカーも絶対に外せない必需品です。イギリス連邦圏で親しまれているクリスマスパーティー・グッズで、紙製の細長い筒を引っ張ると、火薬でパン!と音がなり、中から王冠のような形をした紙製のクリスマス・ハットと、プラスチック製などのちょっとしたオモチャ、そしてジョークが書かれた紙が出てきます。ハットと玩具は安っぽいものであることがポイントなのですが、中にはより高級なのものもあります。
こちらのクリスマス・パーティーでは、出てきた紙のハットをかぶって、ジョークを読み合うのがお約束。この時期、あちこちの飲食店で、大の大人たちが、こぞって紙のハットをかぶってはしゃいでいる姿を目にしますが、これだけは英国在住何年経っても、異様な光景だよなあ、と毎年思っています(苦笑)。
クリスマス・プレゼントを贈るためのギフト用品も忘れずに!

(画像=『たびこふれ』より 引用)
ショップでは、お菓子のギフトセット、ボードゲームやおもちゃ類など、プレゼントにできるような商品も扱っています。そして贈り物を渡す際に使うラッピングペーパーやギフトバッグ、加えてクリスマス・カードもちろん、ここなら豊富な選択肢の中からチョイスすることができます。