最大26cmカワハギキャッチ

その後、叩いたり、たるませを組み合わせながら誘いを続け、小型本命を追釣。そうこうしていると、ようやく大きな手応えが伝わってくる。上がってきたのは当日最大の26cm。うねりが残っていたため底ダチが取りづらかったが、さらに22cmを追加した。

手こぎボート釣りで50cmイナダに26cmカワハギ手中【神奈川・葉山】相模湾長者ヶ崎での釣果(提供:週刊つりニュース中部版APC・松崎健)

正午、迎えに来てもらって沖上がり。当日の釣果は16~26cmカワハギ6尾。久しぶりに同魚特有のアタリを楽しんだ。群れが固まってくればさらなる好釣果が期待できるので、釣況を確認してまた出かたい。

カワハギが冬に『キモパン』になる3つの理由 海のフォグラの秘密に迫る

船カワハギ釣り入門 【初心者でも出来る誘い・アワセ方を徹底解説】

手こぎボート釣りのクーラーボックス選び方5選 最適なサイズとは?

<週刊つりニュース中部版APC・松崎健/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
出船場所:長者ヶ崎
この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年12月9日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 手こぎボート釣りで50cmイナダに26cmカワハギ手中【神奈川・葉山】 first appeared on TSURINEWS.