ダイヤモンド・リテイルメディアデジタル推進室

(画像=ポイントの提供は1回限りだが、カーテンの持ち込みは何度でも可能。『DCSオンライン』より 引用)
ニトリは2023年1月14日から、全国の店舗で「カーテン回収キャンペーン」を始める。不要になったカーテンを引き取り、ニトリポイントを300ポイント提供する。キャンペーン期間は2月26日まで。
ニトリ以外で購入したカーテンも引き取る。回収したカーテンは製品や生地としてリユース(再利用)するほか、自動車の断熱材などとしてリサイクル(再資源化)する。ニトリが全国規模でカーテンの回収を行うのは3回目。これまで累計約380トンを回収し、ほぼ全量をリユース、リサイクルした。
実施店舗は「ニトリ」「ニトリEXPRESS」「島忠」「島忠ホームズ」「ニトリホームズ」の計584店舗で、「デコホーム」では実施しない。ポイントの提供は1回限りだが、カーテンの持ち込みは何度でも可能。キャンペーン期間中に7000円(税込)以上のカーテンを購入した場合、さらに300ポイント、ニトリアプリに新規会員登録すると200ポイントを付与する。

(画像=回収したカーテンは、リユースまたはリサイクルする、『DCSオンライン』より 引用)
提供元・DCSオンライン
【関連記事】
・「デジタル化と小売業の未来」#17 小売とメーカーの境目がなくなる?10年後の小売業界未来予測
・ユニクロがデジタル人材に最大年収10億円を払う理由と時代遅れのKPIが余剰在庫を量産する事実
・1000店、2000億円達成!空白の都心マーケットでまいばすけっとが成功した理由とは
・全85アカウントでスタッフが顧客と「1対1」でつながる 三越伊勢丹のSNS活用戦略とは
・キーワードは“背徳感” ベーカリー部門でもヒットの予感「ルーサーバーガー」と「マヌルパン」