BACON(べーこん)は2023年1月27日~2月26日の期間、人気の猫クリエイターが集結する合同写真展&物販展「ねこ休み展」冬の本祭を、TODAYS GALLERY STUDIO.(東京都台東区)で開催する。営業時間は11時~19時で、月曜休館。入場料は600円(3歳以下は無料)。
![人気の猫クリエイターが集結する「ねこ休み展 冬 2023」 東京・浅草橋で開催決定](https://cdn.moneytimes.jp/600/424/RWLRSblyJOWxmeMEvDsEvGjtNYrMqRFT/62240450-5944-47a0-aee8-d9fd306c70fe.jpg)
「ねこ休み展」冬の本祭では、参加クリエイターたちが冬らしい癒しの作品群を展示する。展示作品は新作となり、SNSで公開されていない未公開作品の展示も予定している。
![人気の猫クリエイターが集結する「ねこ休み展 冬 2023」 東京・浅草橋で開催決定](https://cdn.moneytimes.jp/600/534/oHiqkrODosRKHAXtNVAEFDNiQzYoZdUT/d2a4f557-91c3-4549-8423-ec0c12a44fc3.jpg)
会場では、ツンデレだけど犬と赤ちゃんにとっても優しい“もず”(@mozu_siberian)に加えて、ミルクティー色の美しすぎる美女猫“ビジュ”(@bijyu_07)が「ねこ休み展」に初登場する。
さらに、保護猫写真家として活躍する「Ryostory1124(@ryostory1124)」も「ねこ休み展」に初登場し、ひとりでも多くの人に保護猫のコトを知ってもらうことをテーマにした作品の展示を行う。
Instagramでのフォロワー数が14万人を超える「ねこの寅次郎と小梅(@torachanthecat)」は、寅コレ最新作としてオリジナルの付け襟を身につけた未公開作品を展示するほか、あおいとりはここ半年で撮影した島猫たちの近影を展示する。
![人気の猫クリエイターが集結する「ねこ休み展 冬 2023」 東京・浅草橋で開催決定](https://cdn.moneytimes.jp/600/425/bXYQnJuSbryNLtbpcYOowRYYVMtSvgwy/2519460e-7003-42ca-9b8b-32ff38ef6097.jpg)
会場内の特設ブースでは、ハンドメイドで制作される陶器作品が人気のクリエイター「にゃん家の団欒」とコラボレートしたPOP UP EVENTが開催され、新たな東京のねこ土産をモチーフに立体化した作品を展示するとともに、数量限定で制作された限定グッズの販売も予定している。
![人気の猫クリエイターが集結する「ねこ休み展 冬 2023」 東京・浅草橋で開催決定](https://cdn.moneytimes.jp/600/425/wmsaEevpmqbIgWiQhBBLRqjVYGIPdowi/488819c6-bdba-4d26-b439-dc432e68ea7b.jpg)
ほかにも、人気企画「ミニチュア写真の世界展」のクリエイター「Chip2007(@chipchip2007)」や、「coco cherie(@cococherie9)」らとコラボレートしたミニチュア猫作品だけを集めた特設ブースも併設される。
![人気の猫クリエイターが集結する「ねこ休み展 冬 2023」 東京・浅草橋で開催決定](https://cdn.moneytimes.jp/600/425/MIbzkoctmFjsJejiLliNlynqnSkEYRSW/02759af1-6599-460e-a57d-b23303b82c85.jpg)
さらに、来場者特典として「ねこ休み展」が8周年になることを記念したポストカードの配布を行う。また、会場内の様子を撮影後にタグづけしてSNS投稿すると、ダサいけどどこか可愛いスター猫のオリジナルステッカーがもらえる。
![人気の猫クリエイターが集結する「ねこ休み展 冬 2023」 東京・浅草橋で開催決定](https://cdn.moneytimes.jp/600/424/gSlkzwrrJNyYEPAEHYxmagZDUaOcfByK/c18fa98e-8d2d-4384-a0f3-c18d17a05a26.jpg)
あわせて、「猫の日」である2023年2月22日と23日(どちらも時間は11時30分~16時)には、大人から子どもまで楽しめる限定ワークショップを開催する。講師を務めるのは「にゃん家の団欒(@nyan__q)」で、制作物は「ふくふくネコチャンのおめかし体験」。参加費は2200円から。また、2月22日の来場者限定で、スター猫オリジナルグッズをプレゼントする。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック