60cmサゴシも登場
鈴木さんに写真を撮ってもらいながら若松さんにキャストを促すと、シンキングペンシルをキャストした若松さんにもすぐにヒット。一緒に写真を撮ろうと歩み寄ると、60cmのサゴシをキャッチしていた。連続ヒットを期待したが、魚が広範囲を回遊している状況ではなかったようで、反応は続かず3人ともキャッチすることができたこともあり、午前8時に釣行を終えた。
![静岡の遠州灘サーフでのショアジギング釣行でハマチにサゴシをキャッチ](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221209cb2502.jpg)
この日の釣果は1人1匹だったが、私自身は1回の釣行で1匹の魚をキャッチすることを目標としているため、十分満足な釣行となった。
今後は、年明けごろまでは十分に釣果が期待できると感じている。青物の回遊は、朝だけではなく日中でも十分にチャンスがあるため、潮汐や天候によって釣行エリアを変えながら狙ってみたいと考えている。
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2020/12/DSC04347.jpg)
初心者にオススメしたい「ショアジギング」上達のための7つのポイント
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/07/20190716sw001.jpg)
メーカープロスタッフが教えるサーフジギングでの飛距離アップのコツ
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/08/20190830web001.jpg)
『弓角』使ったサーフトローリング釣法初心者入門 ただ巻きで青物ゲット
<週刊つりニュース中部版APC・高木孝/TSURINEWS編>
▼この釣り場について
堀切海岸
堀切海岸
この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年12月9日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 静岡の遠州灘サーフでのショアジギング釣行でハマチにサゴシをキャッチ first appeared on TSURINEWS.