ドラグノブ紛失

メバルの反応が悪くなってきたので、表層の見えアジを巻きで狙おうと考え直した。この日は正式には一尾もアジの釣果がないのだ。ショートバイトが多すぎるので、ドラグをズルズルにして釣る。百投くらいした、ダメだ。もう少しドラグを緩める。

キャスト……ん?何か落ちたな、リグが切れたか?と思ったが巻き重りがある。そのままリトリーブしていると、急にリールからスプールが落下した。何が起きているのか分からない。とりあえず海の中に沈まないように、落ちたスプールを足で止めた。

どういうことだ?私の手元には、スプールが欠けて裸状態のリールがある。もしかしてドラグノブが落ちたのか!?!?さっき落ちたかに思った黒い影は、ドラグノブだった。ドラグをズルズルにしすぎて、ドラグノブがキャストで吹き飛んだのだ。

20分ほどそのあたりを捜索してみるも、見つからず。帰り道の記憶がない。

陸っぱりメバリングでショートバイトに苦戦 ドラグ緩め過ぎて大惨事?スプールも傷がついた(提供:TSURINEWSライター井上海生)

ツキを読むことも大事

ドラグノブは買い直しすることができ、まだ3000円くらいと安くついた。ちなみに最上位機種だと12000円するらしく戦慄する。

アングラーはアタリが出る限り、出なくても時には釣りをやめられない。しかし、ご存じのようにその果てには何もない。それでもやめられないのが釣り人の性だが、今回の私のようにツキが徹底的にないと思ったら(奇しくもツキのない新月だった)、そのへんで終了にしてしまうことだ。

釣り入門に必要なお金のコト 人気のアジングやメバリングは3万円前後?

『アジング』ステップアップ解説:代表的「フォール」3種を理解しよう

『アジング』ステップアップ解説 経験者のためのロッド選択術とは?

<井上海生/TSURINEWSライター>

▼この釣り場について
南港
The post 陸っぱりメバリングでショートバイトに苦戦 ドラグ緩め過ぎて大惨事? first appeared on TSURINEWS.