目次
自然と調和するマーケット

自然と調和するマーケット

マーケットはタンクスアートセンターから隣の植物園にまで広がっているので、マーケット自体が心安らぐお散歩ルートになっています。

オーストラリアの人はマーケットがお好き
(画像=『たびこふれ』より 引用)

マーケットにはローカルの方の手作りの雑貨類や食品も多いですが、自然に囲まれた環境も手伝ってか、環境に配慮した商品を販売するお店も多くみられます。

植物を販売するお店も多いですね。ガーデニング好きなローカルの方に人気です。

この日見つけたこの黒い物体なんだと思います?

オーストラリアの人はマーケットがお好き
(画像=『たびこふれ』より 引用)

これ、全部廃材タイヤで作られているのだそうですよ!

オーストラリアの人はマーケットがお好き
(画像=『たびこふれ』より 引用)

みなさん興味津々で、「なんだかレザーみたいでおしゃれね~」とか言いながら手に取ってらっしゃいました。

こういった知らない人とのコミュニケーションが楽しめるのもマーケットの魅力ですね♪

オーストラリアにいらしたら、その土地のマーケットもぜひ訪れてみて下さいね♪

文・写真・キャノン美佳/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介