佐賀県と長崎県から船釣り最新釣果情報が入った。落とし込み釣りで良型ヒラマサ多数に10kgアラも登場。ほか馬渡島の瀬では51cmのクロが上がった。
●佐賀県のリアルタイム天気&風波情報
●長崎県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:幸漁丸)
佐賀県:寿風
11月25日、佐賀県伊万里市久原港から寿風が呼子沖~玄界灘の落とし込み釣りに出船し、斉木さんがアラ10kgを釣り上げた。11人でヒラマサ6kg頭、ワラサ5~6kg交えて80尾ほど上がっている。26日はヒラメが4kg頭に5尾上がっており、数釣れている。
![【長崎・佐賀】船釣り最新釣果 ジギングで10kg超えヒラマサ活発](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221209sb0901-2.jpg)
寿風
出船場所:久原港
佐賀県:勇勝丸
11月23日、佐賀県唐津市鎮西町串浦港から勇勝丸が壱岐方面のタイ釣りに出船し、下西さんがマダイ5.2kgをキャッチ。同船主催の釣り大会で暫定2位の大ダイ。26日には大石さんがマダイ5.1kgを釣り上げて、矢野さんはマダイ3.6kgを手中に。
![【長崎・佐賀】船釣り最新釣果 ジギングで10kg超えヒラマサ活発](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221209sb0902-2.jpg)
勇勝丸
出船場所:串浦港
佐賀県:鯱
11月27日、佐賀県唐津市呼子港から鯱が呼子沖~玄界灘の落とし込み釣りに出船。10人でワラサ~ブリ4~6kgを数釣りにサワラ、カツオ、ネリゴなど交じった。小型ヤズは多数リリース。大型ヒラマサ狙いで今後も出船。
![【長崎・佐賀】船釣り最新釣果 ジギングで10kg超えヒラマサ活発](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221209sb0903-2.jpg)
鯱
出船場所:呼子港
佐賀県:金盛丸
11月27日、佐賀県唐津市鎮西町名護屋港から金盛丸が馬渡島の瀬渡しに出船。福岡市の吉塚さんがクロ51cmを釣り上げた。フカセ釣りでクロが好調だ。
![【長崎・佐賀】船釣り最新釣果 ジギングで10kg超えヒラマサ活発](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221209sb0904-2.jpg)
金盛丸
出船場所:名護屋港
長崎県:佐世保えびす
11月27日、長崎県佐世保市万津町の佐世保朝市のそばから出船している佐世保えびすが五島灘のタイラバに出船。マダイ2.6kg頭に15尾、アコウ2kg頭に13尾、アラカブ8尾、イサキ5尾、ブリ4kg、イラ、大型オジサンなど。リーダー5号を切る青物バラシは連日あり、マダイ、アコウは出船ごとに数釣り中。
![【長崎・佐賀】船釣り最新釣果 ジギングで10kg超えヒラマサ活発](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221209sb0905-2.jpg)
佐世保えびす
出船場所:佐世保朝市市場付近
長崎県:勝丸
11月20日、長崎県鷹島の阿翁浦港から勝丸が鷹島沖の落とし込み釣りに出船。ヒラマサ7kgに6.5kgが2尾、船中に取り込まれた。ヒットしているのは1尾ずつが大型で、ベテラン勢も対応できない夢の大型もヒットしており、大型ヒラマサ狙いが期待大。
![【長崎・佐賀】船釣り最新釣果 ジギングで10kg超えヒラマサ活発](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221209sb0906-2.jpg)
勝丸
出船場所:阿翁浦港