石川県と福井県から沖釣り最新釣果情報が入った。ジギングで青物大爆釣&大型クロソイも連発。ほかタルイカジギングで本命キャッチ。
●石川県のリアルタイム天気&風波情報
●福井県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:ビッグフィンスクィッド)
石川県:遊心丸
石川県・富来町にある西海漁港出船の遊心丸では11月28日、ジギングで青物が大爆釣。船中でブリ9匹、ワラサ60匹以上、ハマチがキャッチされ盛り上がった。また、20日も青物がよく食い、船中でブリ9匹、ワラサ50匹以上の爆釣となり、多い人はワラサを11匹キャッチした。富来沖の青物は正月明けまでが釣期。その後はアマダイやマダイ、ソイを狙ったライトジギングが好期を迎える。
![【福井・石川】船釣り最新釣果 ジギング&タイラバで巨大クロソイ浮上](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221209cb2901.jpg)
遊心丸
出船場所:西海漁港
福井県:ブルーズ
福井県坂井市にある九頭竜川ボートパーク出船のブルーズでは11月25日、後半に青物が大フィーバー。ワラサや大ハマチが連発するなか、電動ジギングでブリも上がった。当日は青物全員安打となり、サオ頭はワラサ級を9匹ゲットした。浅場から深場まで行くためジグは100~200gまで用意を。セミロング系とTG系のいずれかが当たりのようなので、両タイプを持参のこと。
![【福井・石川】船釣り最新釣果 ジギング&タイラバで巨大クロソイ浮上](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221209cb2902.jpg)
ブルーズ
出船場所:九頭竜川ボートパーク
福井県:あみや渡船
福井県・おおい町若狭大島のあみや渡船では、25日ジギング&タイラバで出船。午前中は感度があっても反応してくれなかった青物だが、午後からスイッチが入りワラサが連続ヒット。ラストはタイラバでアマダイや根魚を確保して終了となった。
![【福井・石川】船釣り最新釣果 ジギング&タイラバで巨大クロソイ浮上](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221209cb2903.jpg)
あみや渡船
出船場所:若狭大島
福井県:泰丸Ⅲアクションズ
福井県敦賀市にある色ケ浜出船の泰丸Ⅲアクションズでは11月27日、タルイカジギングで出船。船中まんべんなくヒットとはならなかったが、3ヒット3キャッチと、直近ではまずまずの釣果となった。これから荒れる日が多くなるが、タルイカは荒れたあとに好釣果が期待できる。なお、土日の午前はタイラバでも出船中。マダイやアマダイ、キダイなどが上がっている。
![【福井・石川】船釣り最新釣果 ジギング&タイラバで巨大クロソイ浮上](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221209cb2904.jpg)
泰丸Ⅲアクションズ
出船場所:色ケ浜