最終釣果はウタセ七目達成

今日の釣果はヘダイ23cm頭に18匹、小ダイ27cmに頭15匹、ヒレコダイ、キビレ28cm、カサゴ20cm、イサキ35cm、カワハギ23cmと合計7目で38匹。

秋本番の良い天気のなか、ボコボコタイムも2回体験できウタセ七目達成。楽しい釣りができた。

夜はイサキとカワハギの刺し身、小ダイの酢漬け、イサキとカワハギの煮付け、ヘダイは干物。ウタセ五目は何が釣れるか分からない、行ってみないと分からない、読んでいるあなたもレッツゴー。ただし防寒対策はバッチリと。

伊勢湾ウタセ五目釣りで7魚種GET ヘダイに小ダイ連発タイムもヘダイは開いて干物に(提供:週刊つりニュース中部版APC・大橋 浩)

沖釣り愛好家が陥った【船釣りが原因の家庭内危機的状況3選】

船釣りで大怪我に繋がりかねない「危険な状況」3パターンと防止策

厳寒期の船釣りに必須の防寒アイテム6選 船上ならではの視点で解説

<週刊つりニュース中部版APC・大橋 浩/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
忠栄丸
出船場所:南知多町片名港
この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年12月2日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 伊勢湾ウタセ五目釣りで7魚種GET ヘダイに小ダイ連発タイムも first appeared on TSURINEWS.