厳島株式会社は、運営するカフェ「COFFEEOUT-koiplace」の店頭に、オリジナルコーヒーブランド「COFFEEOUT」のコーヒー豆用自動販売機を11月24日(木)に設置した。キャンプに出発する時間は大抵早朝で、店が空いていない時間であることから、24時間365日いつでも気軽にコーヒー豆を入手したいという顧客のニーズに応えての販売となる。生豆も購入できるコーヒー豆自動販売機は広島県初となる。

「アウトドア専用コーヒー豆」の 自動販売機を11月24日(木)より設置  ~生豆と焙煎豆が100g500円。 生豆も購入できる自動販売機は広島初~

厳島株式会社(本社:広島県廿日市市、代表取締役:佐々木 恵亮、以下「当社」)は、運営するカフェ「COFFEEOUT-koiplace」(所在地:広島市西区)の店頭に、当社オリジナルコーヒーブランド「COFFEEOUT(コーヒーアウト)」のコーヒー豆用自動販売機を11月24日(木)に設置しました。生豆も購入できるコーヒー豆自動販売機は広島県初となります(当社調べ)。

「COFFEEOUT-koiplace」

当自動販売機は、当社オリジナルコーヒーブランド「COFFEEOUT」の企画第一弾となる「アウトドア専用コーヒー」の焙煎豆と、スペシャルティコーヒーの生豆3種を、100g単位で販売しています。キャンプに出発する時間は大抵早朝で、店が空いていない時間であることから、24時間365日いつでも気軽にコーヒー豆を入手したいという顧客のニーズに応えます。

■「COFFEEOUT」について

「楽しいコーヒー」をコンセプトにした当社の新しいコーヒーブランドです。普段何気なく飲んでいるコーヒーも、見方を変えればもっと楽しくなるはず。「コーヒーをもっと楽しもう!」そのような想いをカタチにした第1弾として誕生したのが「アウトドア専用コーヒー豆」です。美しい自然や澄んだ空気の中で飲む、淹れたてのコーヒー。「アウトドアで飲むコーヒーは普段よりも一段と美味しいけれど、さらにそれが美味しい豆だったら…。」

“アウトドアで飲むコーヒーをちょっと美味しく。そして笑顔に。”をテーマにしたのが「COFFEEOUT」の「アウトドア専用コーヒー」です。