サハラ砂漠とは??
サハラ砂漠は、アフリカ大陸北部にあり、世界最大の砂漠です。 その大きさは、アフリカ大陸の3分の1をも占め、 なんとアメリカ合衆国の面積とほぼ同じである巨大な砂漠なんです。 サハラ砂漠はモロッコからも訪れることが出来ます。 一度は行ってみたい、憧れの場所サハラ砂漠に行って参りました!

(画像=『たびこふれ』より引用)
サハラ砂漠に行く方法
モロッコの観光で外せないのが、 青い街シャウエンや、異国情緒漂うマラケシュ、、、、 そして、、、、、サハラ砂漠です。
ツアー等でよく訪れるサハラ砂漠の街は、「メルズーガ」という街です。メルズーガ周辺には、 人が住んでいる場所から比較的容易にサハラ砂漠に行ける 「シェビ大砂丘」があるため、多くの観光客が訪れます。
メルズーガまでは「エルフード」というサハラ砂漠の入口の街から、4WDに乗り換えていきます。というのも、徐々に道は舗装されておりますが、まだエルフードからメルズーガまでの道は完全には整っておらず、 途中からガタガタ道で、4WDでしか行けないのです。

(画像=『たびこふれ』より引用)
私も4WDに乗り込み、メルズーガを目指します。 途中、ちょうど夕日が沈むタイミングで、きれいな夕日を見ることが出来ました!

(画像=『たびこふれ』より引用)

(画像=『たびこふれ』より引用)
日が沈み、あたりは徐々に暗くなり・・・、 ついに、舗装された道が終わり、ガタガタ道へ。 4WDで走り抜けること、約30分。遠くの方に砂丘がみえてきました。 本日は、メルズーガにあるホテル「オーベルジュトゥンブクトゥ」に宿泊し、 明日の朝日観賞に備えてゆっくり休みます。

(画像=『たびこふれ』より引用)

(画像=『たびこふれ』より引用)