アースホッパー提携スキー場オープン予定日一覧【最新版】

12月からは全国に38箇所あるアースホッパー提携スキー場が順次営業をスタートし、早くもユーザーがスキーやスノボなどのアクティビティを楽しんでいます。
アースホッパー提携スキー場の中では、11月18日に「札幌国際スキー場」が今シーズン最も早いオープン予定となっていました。
しかしまとまった降雪がなくオープンが延期となり、11月下旬になっても依然として暖かく、他のスキー場のオープン予定日も後ろ倒しになってしまったそうです。
そして12月に入ってようやく北日本を中心に降雪があり、12月2日に札幌国際スキー場が満を持してオープン!
SNSや購入者限定LINEオープンチャットでは、各ゲレンデの状況とともにシーズンイン報告をする投稿が見られました。
そのほかのアースホッパー提携スキー場オープン予定日は、以下の通り。
積雪・天候により変動することもありますが、アースホッパーを通じてアクティビティを楽しみたいと考えている人はぜひ参考にしてみてください。


ユーザー調査で人気のスキー場が判明

さらに、どこのスキー場に行くか迷っている人のために、アースホッパーがユーザーに「一番◯◯なスキー場」のアンケートを実施※。
それぞれ特徴の違うスキー場に足を運んで、違いを楽しむのもアースホッパーならでは魅力です。
スキー・スノボ好きの人は、この機会にアースホッパーを利用して未開拓のスキー場に遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
※8箇所の提携スキー場を選択肢として並べ、それ以外は自由記述
Q. 一番きれいな風景が見れるスキー場は?
1位 ニセコアンヌプリ国際スキー場 12.1%(95人)
2位 ロッテアライリゾート 12%(94人)
3位 竜王スキーパーク 5.9%(46人)
北海道ニセコ町の「ニセコアンヌプリ国際スキー場」と新潟県妙高市の「ロッテアライリゾート」が1票差で上位にランクイン。
日本にいながら、海外リゾートのような絶景が望めるスキー場が人気を集めているようです。