三重県のイカダ&海上釣り堀から最新釣果情報が入った。マダイ多数に70cmワラサに良型カンパチも交じって好土産を確保。ほかクロダイは数釣りの盛期で28匹キャッチ。
●三重県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:正徳丸)
こじま渡船
三重県鳥羽市本浦のこじま渡船では、カカリ釣りでクロダイの数釣りが盛期。22日豊田の末次さんが弁天島のイカダでクロダイ27~35cmを28匹キャッチ。他にアジも。エサはシラサエビとオキアミだった。今後水温低下に伴いエサ取りが大人しくなればさらに期待。
こじま渡船
安乗釣センター
三重県志摩市阿児町安乗の安乗釣センターでは、釣ったアジの泳がせ釣りでヒラメが好調だ。17日には安藤さんら2人がヒラメ44~56cmを、なんと6匹キャッチ。他にアジは50匹。また、18日には小川さんが76cmの座布団ビラメを見事に仕留めた。他にヘダイ15匹、アジは31cm頭に7匹と今後もヒラメは楽しみだ。
安乗釣センター
黒ちゃん渡船
三重県・南伊勢町中津浜の黒ちゃん渡船では、19日山本さんがイカダでクロダイ35cmをゲット。エサはサナギだった。黒ちゃん渡船では、イカダ以外に仕立船でも出船中。こちらは泳がせ釣りやタイラバ、ティップランが楽しめる。
黒ちゃん渡船
出船場所:中津浜浦
ハルキチ屋
三重県・南伊勢町迫間浦のハルキチ屋では16日四日市の引田さんがヒラマサ1匹、シマアジ2匹、マダイ6匹、大ダイ1匹。青物は生きアジ、マダイはオキアミ、大ダイとシマアジはシラサエビ。
ハルキチ屋
和光
南伊勢町迫間浦の釣り堀・和光では、18日伊藤さんがヒラマサ3匹、カンパチ1匹、ワラサ2匹、マダイ11匹、ヒラメ1匹の爆釣。青物はダンゴとウグイ、マダイはダンゴ、ヒラメもウグイを使用。
和光
佐助屋
三重県・南伊勢町迫間浦の釣り公園・佐助屋では20日ヒラユさんが悪天候のなかで見事カンパチをゲット。19日にもコダマさんがアジの泳がせでカンパチを2匹キャッチしている。
佐助屋