ウィズコロナとの風潮が定着しており、外出に大きな抵抗を感じる人は少なくなってきたかと思われるこのごろ、東京メトロ(東京地下鉄)が「東京メトロ24時間券」のきっぷセットを販売開始した。使用開始から24時間自由に乗り降り可能で、日をまたいでも使用できる。価格は100枚セットが6万円、50枚セットが3万円で有効期限は6カ月となっており、法人向けには社員が商談時などの利用にといったことが想定されている。
「東京メトロ24時間券」100枚・50枚セット 初のオンライン販売開始 Amazonで購入可

(画像=(Image:TK Kurikawa / Shutterstock.com)
短距離の移動だと200円かからない運賃であることも多いが、一回が少額なために積もり積もると、24時間券の600円を十分上回ることが少なくない、『オトナライフ』より 引用)
東京メトロ(東京地下鉄)が「東京メトロ24時間券」のセット売りをはじめた。100枚か50枚のセットになっており、その名の通り使用開始から24時間は東京メトロ全9路線が乗り降り自由だ。このセットの乗車券は、総合オンラインストア「Amazon.co.jp」と法人・個人事業主向けのEコマース「Amazonビジネス」で購入できる。

(画像=『オトナライフ』より 引用)
(画像は「Amazon」公式サイトより引用)
今までも「東京メトロ24時間券」は券売機や窓口(定期券売り場)で当日券や前売り券として単体で購入できたが、乗車券をオンラインで通年販売するのは同社初の試みだ。価格は100枚セットが6万円、50枚セットが3万円で有効期限は6カ月となっている。