キャンプに取り組みたい季節は「秋」

ミレニアル世代が取り組みたいアウトドア第一位は〇〇〇〇!WAQが実施したアンケート結果が公開
(画像=『cazual』より引用)

Q4で「キャンプ」と回答した方に、「キャンプに取り組みたいと考えている時期を教えてください。最もあてはまるものをお選びください。」と質問したところ、「秋」が29.6%、「夏」が27.8%という結果となりました。

キャンプに取り組みたい季節は「秋」が29.6%で最も多く、やはり過ごしやすい季節にキャンプを楽しみたい人が多い様子。

・春:24.1%
・夏:27.8%
・秋:29.6%
・冬:14.8%
・特にない:3.7%
・分からない/答えられない:0.0%

キャンプへの不安要素はさまざま

ミレニアル世代が取り組みたいアウトドア第一位は〇〇〇〇!WAQが実施したアンケート結果が公開
(画像=『cazual』より引用)

Q4で「キャンプ」と回答した方に、「キャンプに取り組むにあたり、不安・ハードルに感じていることを教えてください。(複数回答)」と質問したところ、「虫が苦手・怖い」が55.6%、「準備や片付けが面倒くさい」が50.0%、「費用がかかりそう」が40.7%という結果となりました。

「虫が苦手・怖い」「準備や片付けが面倒」「費用がかかりそう」「慣れない環境の中で寝付けるか不安」など、キャンプに対しさまざまな不安を抱いている人も多い様子。

・虫が苦手・怖い:55.6%
・準備や片付けが面倒くさい:50.0%
・費用がかかりそう:40.7%
・慣れない環境の中で寝付けるか不安:35.2%
・服装や持ち物がわからない:25.9%
・家族や子どもに楽しんでもらえるか不安:20.4%
・その他:1.9%
ー32歳:花粉症
・特にない:1.9%
・分からない/答えられない:0.0%

ミレニアル世代が取り組みたいアウトドア第一位は〇〇〇〇!WAQが実施したアンケート結果が公開
(画像=『cazual』より引用)

今回のアンケートでは、ミレニアル世代の多くがキャンプやBBAなどのアクテビティに興味があることが判明しました。

実際にSNSやYouTubeでもキャンプを楽しむ様子が多数投稿されており、まだまだキャンプブームは続きそうです。

多くの人がキャンプをしたいと答えた秋は終わってしまいますが、グランピングや日帰りキャンプなど冬でも気軽に楽しめるアウトドアを楽しんでみてはいかがでしょうか。

調査概要:2023年取り組みたいアウトドアに関する実態調査
調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー®︎」の企画によるインターネット調査
調査期間:2022年11月10日〜同年11月10日
有効回答:2023年に取り組みたいアウトドアがある、ミレニアル世代(27歳〜42歳)111名
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません。

出典元:WAQ(ワック)アウトドア-公式オンラインストア

提供元・cazual

【関連記事】
支持率10,000%以上!車中泊の概念を変える最先端のテントがMakuakeに登場
【IKEA】キャンプで大活躍する399円シューズラックを徹底レビュー!
ハイスペックでかっこいい!コロンビアの軽量メッシュマスクが爆売れ中
LEDランタンのメリット・デメリット|人気メーカーも紹介
コンパクトサイズなのに高火力!イワタニの小型コンロはソロキャンにぴったり