目次
オークリーの平面ゴーグルおすすめ3選
迷ったらオークリーのゴーグルにしよう
オークリーの平面ゴーグルおすすめ3選
![2022~23最新、オークリーのスノボゴーグルおすすめ6選!独自機能が盛り沢山!](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/aUBQlFAQObuUmRIImhZhpxRIHcmTXvLz/c205e29c-4f8a-480c-baad-8d3290c65cfb.jpg)
さて、ここまではオークリーの曲がったレンズが特徴的なゴーグルを紹介してきました。しかし、人によっては曲がった形状の球面ゴーグルは使いにくい、気持ちが悪いという方もいらっしゃいます。そういった方におすすめなのが「平面ゴーグル」です。
その名の通り平面タイプのゴーグルで、球面ゴーグル特有の歪んだ感じ苦手な方におすすめです。こちらもおすすめゴーグルを3つピックアップしましたので、チェックしていきましょう。
おすすめ平面ゴーグル1.22-23最新モデル
TARGET LINE 22-23
![2022~23最新、オークリーのスノボゴーグルおすすめ6選!独自機能が盛り沢山!](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/DLGIHjwVjJiAStcYswvqfQZxMLwOqZip/8400f4d5-37c6-4df2-a66d-c58d94326117.jpg)
こちらのゴーグルは、オークリーの平面グラスのシリーズであるTARGET LINEの最新22-23モデルの1つ。TARGET LINEは晴れの日に適したゴーグルで、透過率は12%です。
![2022~23最新、オークリーのスノボゴーグルおすすめ6選!独自機能が盛り沢山!](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/ZtvoeLuDJwNyZaCMNRSATvCcgNpnRKtu/c98d742d-949e-4adc-bb97-fabe5874688f.jpg)
クリックすると楽天商品ページへ飛びます 薄くて滑らかなフレームデザインが特徴的で、しっかりと広い視界を確保します。また、プルトナイトレンズを採用することで、耐衝撃性を向上させているゴーグルです。アクティブな場面でも活躍すること間違いなしのアイテムとなります。
おすすめ平面ゴーグル2.高評価なFall Line
Fall Line 22-23
![2022~23最新、オークリーのスノボゴーグルおすすめ6選!独自機能が盛り沢山!](https://cdn.moneytimes.jp/500/500/BydyHnGoiiCgoLhPaZJPifOMyUClxDTA/1c062bf4-6132-4344-91e3-9da8ac09048a.jpg)
オークリーのゴーグルはどれも高評価ですが、こちらのFall Lineスノーゴーグルは特に高い評価を獲得しています。Fall Lineなのでフレームレスデザインの平面グラスで、視界を遮らないのがおすすめポイントです。
![2022~23最新、オークリーのスノボゴーグルおすすめ6選!独自機能が盛り沢山!](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/aSdDLVOldaYRaYVHpUHtEeQRwzxwHRYD/cf28ae39-9469-4512-9926-427b5b421664.jpg)
クリックすると楽天商品ページへ飛びます 光透過を調整できるほか、耐衝撃保護基準を突破しているというのも特徴的です。一点頭に留めておきたいのが、少し大きめと評価されがちだという点。
サイズ感が合わないとゲレンデで不快な思いをするだけでなく危険な可能性もあるので要注意です。ぜひサイズ感を確かめてからの購入をおすすめします。
おすすめ平面ゴーグル3.Line Miner
LINE MINER 22-23
![2022~23最新、オークリーのスノボゴーグルおすすめ6選!独自機能が盛り沢山!](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/nqKVtmlJjziuxIhhmPkUwYsDkjNkaryH/efd7215c-af3c-4669-9042-3f7b83be9dd7.jpg)
平面グラスでフレームのあるタイプが「LINE MINER」というシリーズです。メガネごと着用できるでしょう。周辺の視野が非常に広いというのが最大の特徴といえるゴーグルです。プロスノーボーダーが使用しているというのも印象的。
![2022~23最新、オークリーのスノボゴーグルおすすめ6選!独自機能が盛り沢山!](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/lUdxjMOdDLletItotizMwnRrPnFOdxNt/34e646c2-6886-4a4d-bcb9-4fab814637d2.jpg)
クリックすると楽天商品ページへ飛びます 下部と両サイドの視界を大幅に広げているほか、低めのフレームデザインにすることでヘルメットとの相性を高めています。
例えば、スノーボード界では世界的に有名な平野歩夢選手が着用しているシリーズが「LINE MINER」というのはご存じでしょうか。こちらのモデルではございませんが、コラボモデルもあるのでチェックすることをおすすめします。
迷ったらオークリーのゴーグルにしよう
![2022~23最新、オークリーのスノボゴーグルおすすめ6選!独自機能が盛り沢山!](https://cdn.moneytimes.jp/600/401/oxfukdiDlgzlcQGJeVJzCiFjZxrvIAlG/cf0b5462-bb04-4b2b-b6d9-439d0130e9d2.jpg)
今回の記事では、オークリーのおすすめゴーグルについて紹介してきました。オークリーはスキー・スノーボードのゴーグルにおいて非常に質の高い商品ばかり販売しているブランドです。優れた独自機能が多く、他の追随を許さないブランドといえるでしょう。
プロで愛用している選手もいることからも、オークリーの品質の高さ・信頼性は間違いありません。もしゴーグルで迷った時には、オークリーのゴーグルを選ぶのがおすすめです。
文・奏咲/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!