フグ&カワハギ絶品

その後、久しぶりに私にカワハギが釣れ、最後に川中さんがヒレコダイとサバフグを釣り、終了の午後0時半を迎えた。本命のカワハギとフグがまずまず釣れて良かった。

愛知でカワハギ&フグ釣りを満喫 刺身&唐揚げで贅沢食卓に根掛かりに注意しながら集中して狙う(作図:週刊つりニュース中部版APC・渡邉 敦)

おざき丸では、レンタルタックルやライフジャケットが用意されているので手ぶらで来ても大丈夫。仕掛けやエサの販売もあるので、海上で仕掛けをロストしても購入できてありがたい。フグは毒があるため免許がないとさばけないが、帰港後に船長がさばいてくれるので安心して食べられるのもありがたい。

カワハギは刺し身にして肝じょうゆで食べたが、めっちゃおいしかった。そして、やっぱりフグの唐揚げ最高!とてもおいしかった。帰港後のお茶とお菓子のサービスもごちそうだった。

船酔いしないための5つの方法 専門家に聞く酔いのメカニズムと対策

厳寒期の船釣りに必須の防寒アイテム6選 船上ならではの視点で解説

「翌日は仕事」の1日休みに最適な沖釣り3選 帰宅後の処理時間がキモ

<週刊つりニュース中部版APC・渡邉 敦/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
おざき丸
出船場所:南知多町・片名港
この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年11月25日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 愛知でカワハギ&フグ釣りを満喫 刺身&唐揚げで贅沢食卓に first appeared on TSURINEWS.