金生丸
11月17日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の金生丸が沖五目釣りで玄界灘に出船すると、船中ではレンコ200尾、アオナ40尾、タカバ8尾、アラカブ15尾、イトヨリ30尾、チカメキントキ11尾、オニオコゼ3尾、ネリゴ2尾など魚種多彩に好釣果が上がった。写真はチカメキントキをダブルで仕留めた鳥栖市のカマハラさん。
![【福岡】船のエサ釣り最新釣果 沖五目でチカメキントキに高級根魚続々](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/12/20221202sb2106.jpg)
▼この釣り船について
金生丸
出船場所:鐘崎港
金生丸
出船場所:鐘崎港
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2018/10/2018PR01.jpg)
船酔いしないための5つの方法 専門家に聞く酔いのメカニズムと対策
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/12/wpecIMG_3395.jpg)
厳寒期の船釣りに必須の防寒アイテム6選 船上ならではの視点で解説
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/12/201912wb993.jpg)
大流行の兆し『ヒーター内蔵型防寒ウェア』のメリットと注意点を紹介
<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース西部版』2022年12月2日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【福岡】船のエサ釣り最新釣果 沖五目でチカメキントキに高級根魚続々 first appeared on TSURINEWS.