一般的に海は、夏に訪れるスポットと考えてしまいがちです。しかし、チェアリングにおいては秋冬がもっとも楽しみやすい季節だといえるでしょう。この記事では、秋冬に海辺でのチェアリングをおすすめする理由から注意点までを解説します。ぜひ、チェアリングを楽しむときの参考にしてみてください。
目次
秋冬に海辺のチェアリングをおすすめする3つの理由
チェアリング以外にも楽しみがある
秋冬に海辺のチェアリングをおすすめする3つの理由
1:人が少ない
![秋冬のチェアリングは海辺が最適!おすすめする理由から注意点まで徹底解説](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/pqNYkxPAGavERTVDlVMyrIuMemMeKiwD/fc2aed4b-0608-4f79-a8ff-17b8ad60bbab.jpg)
砂浜は、海水浴シーズンになると多くの人で賑わう定番スポットです。しかし、海開きされている時期以外は閑散としており、とても静かに過ごせます。
そのため、落ち着いた時間をチェアリングしながら楽しめるでしょう。今回、海辺でチェアリングを楽しんだときに、周囲にいたのは地元のお子さんくらいでした。
2:気候がいい
![秋冬のチェアリングは海辺が最適!おすすめする理由から注意点まで徹底解説](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/KCDAAblYqZmYXLgMhMDLzZQfOVZFollW/8539e162-ec7f-4aa1-b258-cd0e53aeb854.jpg)
訪れる場所にもよりますが、晴れた日は気温も心地よく、そこまで寒くありません。時折、強い風が吹くこともありますが、山間部と比べると気温・天候ともに安定しています。
そのため、穏やかな波と空を眺めながらゆったりと過ごせるでしょう。また、多くの場合、海水浴場には近隣に駐車場があるため、天候が崩れてもすぐに避難できます。
3:場所によっては焚き火も可能
![秋冬のチェアリングは海辺が最適!おすすめする理由から注意点まで徹底解説](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/ZoRKiIAeGxPWlggVudIbakdHWPgztGWn/4790afef-4569-4218-8e38-24d03d90db59.jpg)
事前に確認する必要がありますが、小さな焚き火を楽しめるビーチスポットもあります。そのような場所であれば、コンパクトなウッドストーブや焚き火台を持参して、チェアリング+1の楽しみを加えてみてもよいでしょう。訪れる前に管理者のWebサイトなどをチェックして持ち物と楽しみ方を検討してみてください。
チェアリング以外にも楽しみがある
1:磯遊び
![秋冬のチェアリングは海辺が最適!おすすめする理由から注意点まで徹底解説](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/fvUniBqvyLpWTtziRoHAxmsxJdiUJdGE/c523c830-e3f4-4e89-8eb4-bb9fd55ec1bd.jpg)
磯がある海辺では、磯遊びを楽しんでみるとよいでしょう。カニやヤドカリなど、普段触れ合うことのない生きものを観察できます。磯遊びを楽しむときの持ちものとしては、底が厚く肌を露出しない靴を選ぶようにしてください。また、履き替え用のものを1足持っておくと安心です。
2:釣り
![秋冬のチェアリングは海辺が最適!おすすめする理由から注意点まで徹底解説](https://cdn.moneytimes.jp/500/376/QHLFgGLJlvljGYqtIOsPZcCkftmDUfJm/0ceda839-b9ff-4d54-9144-0e05012bff16.jpg)
コンパクトロッドと仕掛けを持って、釣りをしながらチェアリングを楽しんでみるのもよいでしょう。場所によっては大物を狙えるかもしれません。
また、海の周辺には釣具屋があることも多いため、リーズナブルなセットを現地で購入してみてもよいでしょう。注意点としては、事前に釣りをしても大丈夫なスポットか確認しておくことが重要です。
3:ビーチコーミング
![秋冬のチェアリングは海辺が最適!おすすめする理由から注意点まで徹底解説](https://cdn.moneytimes.jp/500/500/uuUtmXvLYnHrFGcOlnqetuIHTDXStejj/eca5813d-c17b-4a92-8bb1-5527d025657f.jpg)
ビーチコーミングは、シーグラスや貝殻を拾う遊びのひとつです。砂浜に座りながら目についたものを収集してみてください。本来、ビーチコーミングは売りものになりそうなものを拾い集めることを意味しますが、気になるものを旅の思い出にしたり、アートの材料にしたりするとより楽しめます。
思い出につながりそうなものがあれば、旅の記憶をより具体的に振り返れるようになるため、貝殻やシーグラスを1つだけでも持ち帰ってみてはいかがでしょうか。