焚き火料理を楽しんだり、語らいながら炎を眺めたりと、キャンプに欠かせないアウトドアギアが焚き火台です。
しかしキャンプになかなか行けなかったり、新しい焚き火台に買い替えたりして、使わない焚き火台が物置きに眠ったままの方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は焚き火台の売却方法やおすすめ買取業者、人気焚き火台の買取相場、さらに少しでも高く焚き火台を売却するコツを詳しく紹介します。
「使わない焚き火台が物置きに眠っている」「新しいキャンプ道具を買うお金が足りない」という方は、ぜひ参考にしてください。
焚き火台におすすめの買取業者6選
![【焚き火台】おすすめの買取業者6選を紹介!人気の高い焚き火台の買取相場や高値で買取してもらうためのポイントを解説!](https://cdn.moneytimes.jp/300/169/ROZXeIBDjTGFdSFwuJyyOFfPxuShLDsh/043f85f2-9b2a-4bf6-8510-1a9bc49d3553.jpg)
焚き火台を売却するなら手間が掛からず、高額査定が期待できる買取業者への売却がおすすめです。
- マウンテンシティ
- UZD
- JUST BUY
- A-SPORTS
- 買取王子
- アウトドアパラダイス
それぞれの買取業者を詳しく解説していきます。
①マウンテンシティ(当サイトのおすすめ!)
![【焚き火台】おすすめの買取業者6選を紹介!人気の高い焚き火台の買取相場や高値で買取してもらうためのポイントを解説!](https://cdn.moneytimes.jp/300/169/iWYmjbToUkmyLlNLIvnlUgWQXnkOPXyi/aab3304a-6256-4015-8908-6f959a42efb5.jpg)
当サイトがおすすめするのは、アウトドア用品や登山用品の専門買取業者「マウンテンシティ」です。
宅配査定を申し込むと、梱包用ダンボールを自宅に配達。自分でダンボールを準備できる場合は、査定額に500円プラスされます。
マウンテンシティではアウトドア用品に詳しいスタッフが査定するので、思わぬ商品が高額査定されることも!また商品のメンテナンスも行っているので、状態の悪い焚き火台でも買い取ってもらえる可能性があります。
アウトドア用品に詳しいマウンテンシティはこちらをチェック!
②UZD
![【焚き火台】おすすめの買取業者6選を紹介!人気の高い焚き火台の買取相場や高値で買取してもらうためのポイントを解説!](https://cdn.moneytimes.jp/300/169/BbwPKJXsSmCoGMChlYWiOeZAxXeaqJRz/cd61c17a-3b1d-4350-86e2-e21fe97b0f11.jpg)
日本最大級でオンライン専門のアウトドア用品買取業者「ユーズド」。オンライン専門ですが、宅配査定の他に東京都板橋区の倉庫への持ち込み査定も可能です。
宅配査定は送料無料で、梱包に必要なダンボールが自宅に届けられます。その他にキャンセル料や査定料などは全て無料。安心して査定を依頼できます。
売りたいアウトドア用品が多数ある方にはおすすめの買取業者です。
日本最大級のオンライン・アウトドア用品買取業者UZDはこちらをチェック!
③JUST BUY
![【焚き火台】おすすめの買取業者6選を紹介!人気の高い焚き火台の買取相場や高値で買取してもらうためのポイントを解説!](https://cdn.moneytimes.jp/300/169/YsPclYFsKwxIYcRPXwPHQUwWDlnHfuRj/ebb9aad0-081c-4495-a835-bb3fef1320b8.jpg)
キャンプ・登山・釣具用品専門の買取業者「ジャストバイ」。ジャストバイでは宅配査定を行っており、必要であれば無料で梱包キットが届けられます。
ジャストバイには多くの系列店があり、アウトドア用品の宅配査定の際には、その他のジャンルのものを同封して査定してもらえます。
アウトドア用品買取10%アップキャンペーン中のJUST BUYはこちらをチェック!
④A-SPORTS
![【焚き火台】おすすめの買取業者6選を紹介!人気の高い焚き火台の買取相場や高値で買取してもらうためのポイントを解説!](https://cdn.moneytimes.jp/300/169/woAPrDaKEYMDjfdJqRAkQABmQfyqrzHH/d1e6dbfc-608d-4b16-b7e0-7429905a6a6f.jpg)
開店15周年を迎えたスポーツ・キャンプ用品買取業者「エースポーツ」。
宅配査定の他、愛知県内への出張査定、名古屋市にある「買取受付センター」への持ち込み査定も行っています。
メールやLINE、電話での事前査定も可能です。
メールかLINEの査定では、買取金額が10%アップするキャンペーンを開催中です(※2022年11月現在)。
メールやLINE査定で10%査定額がアップするA‐SPORTSはこちらをチェック!
⑤買取王子
![【焚き火台】おすすめの買取業者6選を紹介!人気の高い焚き火台の買取相場や高値で買取してもらうためのポイントを解説!](https://cdn.moneytimes.jp/300/169/ZNdFRjZTOYtTNkNZzWvYgUtjOMyIpOyj/609f1145-c413-4304-9470-6167b297f12a.png)
さまざまなジャンルのネット宅配買取サービスを行っている「買取王子」。買取ジャンルはなんど60種類以上!
200点以上(※100円以上の商品)を売却すると、最高で60,000円も買取金額がアップします。さまざまなジャンルのものが売却できるので、家の中の不要品をまとめて売却できます。
面倒くさがりの方におすすめの買取業者です。
家の中の不要品がまとめて売れる買取王子はこちらをチェック!
⑥アウトドアパラダイス
![【焚き火台】おすすめの買取業者6選を紹介!人気の高い焚き火台の買取相場や高値で買取してもらうためのポイントを解説!](https://cdn.moneytimes.jp/300/169/WmWzyLdemfvXHxDdrArxpISHIPaeTqjf/f50872cf-bcba-4549-8369-2f9a87ec1a55.jpg)
アウトドア用品の専門買取業者「アウトドアパラダイス」。東京・大阪・福岡の実店舗への持ち込み査定の他、宅配査定や関東圏・関西圏・福岡北九州への出張査定を行っています。査定料・出張料・宅配料は無料です。
運営会社はアパレル販売にも力を入れており、焚き火台だけでなく、アウトドアウェアを売りたい方におすすめの買取業者です。
買取コンシェルジュが丁寧に対応するアウトドアパラダイスをチェック!
焚き火台を売る方法
![【焚き火台】おすすめの買取業者6選を紹介!人気の高い焚き火台の買取相場や高値で買取してもらうためのポイントを解説!](https://cdn.moneytimes.jp/300/169/NmuJmTOKqliSEHmXWPEPKLoBDQEZuRhz/43ae1d78-34d6-4d91-9d1c-bd7225923b89.jpg)
使わなくなった焚き火台を売却するには、以下のような方法があります。
方法①買取業者に売る
方法②フリマアプリ・オークションを利用
方法③リサイクルショップに売る
それぞれのメリットやデメリットを詳しく紹介します。
方法①買取業者に売る
多くの買取業者では宅配査定を行っており、売りたい焚き火台を宅配便で送れば査定してくれます。
持ち込み査定や出張査定を行っている業者もあり、大量に売りたいものがある場合に便利です。
焚き火台などのアウトドア用品の専門知識があるので、しっかり価値を理解して適正な査定額が提示されます。
方法②フリマアプリ・オークションを利用
直接買い手に売ることができるので、製品によってはかなり高額で売却できます。売上から、アプリの利用料金や送料を差し引いた金額が手元に残ります。
時間的余裕のある方に、向いている方法といえるでしょう。また直ぐに買い手が付かない場合もあるので、なるべく早く売却したい方にもあまり向いていません。
方法③リサイクルショップに売る
リサイクルショップでは、さまざまなジャンルの買取を行っているので、家の中にある不要品をまとめて買い取ってもらえます。
ただしアウトドア用品の専門知識が無い場合が多いので、商品の価値を適正に査定してもらえない場合もあります。