朝食の定番!有名ファーストフード店でおなじみの『ハッシュポテト』。
じゃがいもと、お家にある調味料で簡単に作ることができちゃいます!

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
みきママと登場したのは、3人のお子様たち。お子様も大好きなメニューですよね!
早速作り方を見ていきましょう。
材料はこちら
じゃがいも(3個、300g)
塩とコショウ(各少々)
片栗粉(大さじ1)
水(大さじ1/2)
サラダ油(大さじ2)
じゃがいもの準備
火が通りやすいように、じゃがいもを5mm幅の厚さにカットします。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
耐熱皿にのせて、お水をかけてふんわりラップをします。
電子レンジ600wで5~6分で温めます。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
フォークで簡単につぶせるようになるまで温めたらOK!

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
分量のじゃがいものうち半分をボウルに移します。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
フォークでつぶしてマッシュ状にします。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
残りの半分は、包丁を使ってみじん切りにします。
軽く歯ごたえが残るように、半分ずつ分けるそうです。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
マッシュしたじゃがいものボウルに、みじん切りのじゃがいもを加えて、
塩・コショウ・片栗粉を入れ、フォークで混ぜます。