今回はホテルみたいなラグジュアリーな教室でマンツーマンでしっかり指導してくれるという噂の、夙川駅近くの「総合進学塾いい塾 阪急夙川駅校」におじゃましてきました〜
総合進学塾いい塾 阪急夙川駅校
阪急夙川駅から西へすぐ!羽衣町のビルの1階が校舎です。
ポイント
2019年に阪急六甲駅校がオープン。西宮から通う生徒が多くなってきたので、阪急夙川駅校が2021年4月にオープンされました〜!
この教室は、まだ2年目のピカピカなんです

2019年に阪急六甲駅校がオープン。西宮から通う生徒が多くなってきたので、阪急夙川駅校が2021年4月にオープンされました〜!
この教室は、まだ2年目のピカピカなんです

では!さっそく中に入ってみましょ〜
広々した塾ですよね〜!塾にありがちな殺風景な感じではなく、カフェみたいなオシャレなインテリア
ポイント
完全1対1個別塾では阪急夙川エリア最大規模の170㎡を超える広々とした校舎なんだそう!
さらに!11月に個別自習ブースが大幅に増席されたとのことです!

完全1対1個別塾では阪急夙川エリア最大規模の170㎡を超える広々とした校舎なんだそう!
さらに!11月に個別自習ブースが大幅に増席されたとのことです!
教室で使用してる机は、他の個別指導塾と比べて広々〜
先生と2人座って余裕あるサイズの机なので、いっぱい教科書やノートを広げても勉強に集中できる環境なんです!
こちらは増設されたばかりの個別自習ブースです しっかり集中できそうですね〜
ポイント
小学生から高校生まで幅広い年齢層の生徒がかよっているのですが、どの学年も大好評!!とくに現在小学生クラスは人気すぎて定員いっぱい、空きが出てもすぐに埋まってしまう感じなんだそうですよ〜!

小学生から高校生まで幅広い年齢層の生徒がかよっているのですが、どの学年も大好評!!とくに現在小学生クラスは人気すぎて定員いっぱい、空きが出てもすぐに埋まってしまう感じなんだそうですよ〜!


当塾は完全1対1の個別指導で、家庭教師のように一人一人みっちり指導をします。
また、回数制で科目自由ということが喜ばれています。
また、回数制で科目自由ということが喜ばれています。

科目自由ってどういうことですか?

一般的な塾は、「週1回英語」といった科目の縛りがあることが多いのですが、当塾なら「テスト前に1回だけ理科を教えて欲しい!」みたいに科目を自由に変更できます。

え〜!画期的ですね〜!!
科目を1回ずつ変更できるんだったら、苦手分野を克服するのにもめっちゃいいですね
科目を1回ずつ変更できるんだったら、苦手分野を克服するのにもめっちゃいいですね


そうなんです!特に高校生は、「古典の長文が読めない」「数学のこの問題がわからない」「化学の計算ができない」といった様々な悩みにあわせて、科目も自由にマンツーマンで対策しておりますので、生徒さんたちに非常に喜ばれています。!

うわ!手厚い!!ありがたいです〜
そうそう。集団塾だと、塾の進度についていくために、わからないポイントってうやむやにしがちですもんね!

そうそう。集団塾だと、塾の進度についていくために、わからないポイントってうやむやにしがちですもんね!

さらに当塾は、大手学習塾も含めた「お客様満足度の高い神戸エリア学習塾2020年度「お客様満足度部門」No,1」を受賞しています。
マンツーマン個別指導塾の中でも費用が安いところも満足いただけていると思います!
マンツーマン個別指導塾の中でも費用が安いところも満足いただけていると思います!

個別の塾ってめっちゃ高いイメージがあります〜


塾費用は他社と比べてもかなりお安めの設定にしているのですが、教材は塾・予備校専用の教材をご準備しているので、中学受験や高校受験、大学受験もおまかせ下さい。

それは安心できますね!
ちなみに費用はおいくらですか、、?ドキドキ
ちなみに費用はおいくらですか、、?ドキドキ

通われている方のことを考慮しておおやけにはできないので、直接当塾までお問合せください。
週1回通われる生徒さんでも、授業日以外に自習室を自由に使っていただけますので、その点でもリーズナブルな料金設定だと自負しております!
週1回通われる生徒さんでも、授業日以外に自習室を自由に使っていただけますので、その点でもリーズナブルな料金設定だと自負しております!

なるほど!ぜひ、興味もたれた方はお問合せしてみてくださいね〜

詳しくは→「総合進学塾いい塾」公式サイト
お問合せはこちら→ 078-871-1109(代表電話)
校舎内には他にこんなところも↓
じゃ〜ん!!相談室はこちら!!この椅子めっちゃラグジュアリー
居心地よくて、じ〜っくり相談できそうですよね
おトイレもちょっとお見せしちゃいます(笑)
この洗面台、ホテルにあるやつですやん〜!
生徒さんたちがすこしでも快適にすごせるように、至る所が工夫されてるんですって〜
ほかにも「いい塾」が人気の秘密を教えてくださ〜い!