愛知県から沖釣り最新釣果情報が入った。各地のジギングでブリ&ワラサ多数ヒット。ほか60cm級のマゴチやヒラメも上がり好土産を確保した。
●愛知県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:忠栄丸)
海正丸
愛知県・南知多町にある大井漁港出船の海正丸では11月15日、ジギングでサワラやワラサ、ブリがキャッチされた。また、10日はワラサ交じりでハマチがコンスタントにヒット。タチウオ多数とシオも上がって盛り上がった。このほか、9日は青物が絶好調で、ブリとワラサ合わせ16匹がキャッチされた。
![【愛知】船釣り最新釣果 ハゼ船で本命3桁釣果に泳がせでマゴチも好調](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221125cb1802.jpg)
海正丸
出船場所:大井漁港
WING
伊勢湾では青物が本格化しそうな気配だ。愛知県・南知多町篠島のWING(大井出船)では、15日タチウオが珍しく不調のなか、青物がまずまず。青物とタチウオが入れ替わる時期なのか、この日はブリ1匹とワラサ3匹が上がった。もちろんバラシやブレイクも。
![【愛知】船釣り最新釣果 ハゼ船で本命3桁釣果に泳がせでマゴチも好調](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221125cb1803.jpg)
WING
出船場所:大井漁港
みやけ丸
愛知県・南知多町片名漁港のみやけ丸では、11日少し状況が厳しいなかで青物がまずまずの反応。ワラサ3匹のほか、バラシが2回。アシスト切れとフルドラグでのバラシも。事前にドラグ設定は十分確認しておこう。他にタチウオは順調。
![【愛知】船釣り最新釣果 ハゼ船で本命3桁釣果に泳がせでマゴチも好調](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221125cb1804.jpg)
みやけ丸
出船場所:片名漁港
BLUE DRAGON
愛知県・南知多町にある片名漁港出船のBLUE DRAGONでは11月15日、ブリ交じりでワラサ多数のほか、サワラなどがジギングで上がった。また、12日もブリを筆頭に青物が連発。タチウオもコンスタントにキャッチされ、サイズも指4本前後が中心に。さらに、11日はワラサやハマチがよく食い、シオやメタボなサワラも上がり、タチウオも数釣れお土産十分の釣果となった。
![【愛知】船釣り最新釣果 ハゼ船で本命3桁釣果に泳がせでマゴチも好調](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221125cb1805.jpg)
BLUE DRAGON
出船場所:片名漁港
忠栄丸
愛知県・南知多町片名漁港の忠栄丸は11月13日、今季初のイワシ泳がせで出船。60cm後半を頭にヒラメ多数のほかワラサやマゴチなどが上がった。同船は他にウタセ五目釣りでも出船中。こちらは良型のサンバソウが狙いめだ。
![【愛知】船釣り最新釣果 ハゼ船で本命3桁釣果に泳がせでマゴチも好調](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221125cb1806.jpg)
忠栄丸
出船場所:片名漁港