「あの海、今年はどんな感じかなぁ…」、「秋冬はどこに行こうかなぁ…」と考えているダイバーの皆さまへ、全国各地のガイドたちが今シーズンの現地の海情報を提供!

今回は、沖縄県石垣市にダイビングショップを構える、「Diving Service SUNNY SUNNY」の代表・寺本晃洋あきひろ氏(以下、寺本氏)にお話を伺った。

編集部

おすすめの海を教えていただけますか?

寺本氏

石垣島と西表島の間に位置する「黒島の南西側」エリアです!

【沖縄県・石垣】ダイバー必見!2022年秋、全国各地のガイドたちが薦める海はここだ! 連載No.17
(画像=『オーシャナ』より 引用)

編集部

今の海の様子はいかがでしょうか?

寺本氏

水温が下がり始め、水面でプランクトンを捕食中のマンタたちの出現率もすでに上がってきています。

【沖縄県・石垣】ダイバー必見!2022年秋、全国各地のガイドたちが薦める海はここだ! 連載No.17
(画像=プランクトンを捕食中のマンタ,『オーシャナ』より 引用)

編集部

水温が下がると、マンタの出現率が上がるんですね!

寺本氏

12月後半~3月初旬はマンタたちが黒島に集まる季節です。水面で捕食中の姿も観察できますし、優雅に海中を泳いでいる姿も見られる機会が増えるので、特におすすめの季節です。 また、冬はマンタだけでなく、小型のミノウミウシの仲間が増えますのでウミウシ好きにもおすすめのエリアです。

編集部

マンタもウミウシも楽しめるなんて、幅が広いですね(笑)!最近は、どのようなゲストが多いですか?

寺本氏

じっくり写真を撮るお客様が多いです。ビギナーの方も大歓迎です!

【沖縄県・石垣】ダイバー必見!2022年秋、全国各地のガイドたちが薦める海はここだ! 連載No.17
(画像=運がいいと、全身真っ黒なブラックマンタに会えることも,『オーシャナ』より 引用)

編集部

やはり、マンタのいい写真を撮りたい方は多いですよね。最後に一言お願いします!

寺本氏

今年も冬のマンタシーズンが期待大です!是非遊びに来てください。 そして現在は、きれいな石垣島の海で一緒に働くスタッフの募集もしています。経験者の方はもちろん、実務経験がない方やインストラクター資格がない方でも大丈夫ですのでお気軽にお問合せください。

編集部

ダイバーにとってマンタは憧れの存在。まだ見たことがない人には、ぜひ見てほしいですね!ありがとうございました!

提供元・oceanα

【関連記事】
DeepdiveDubai(ディープダイブドバイ)体験記 日本人初!世界一深いプールで素潜りした男
「知らない」からはもう卒業、サスティナブルなダイビング器材特集
ゴーストネットってなに?子どもたちへ美しい海を残すためのリサイクル講義
「もしかしてそれって密漁かも!?」弁護士さんに聞いた密漁のアレコレ
ヒルトンが提案する環境に配慮した旅の思い出づくり