キャンプなどのアウトドアシーンでは、ビニール袋をゴミ箱代わりに利用しているという方も多いはずです。しかし、きちんとしたゴミ箱を用意することでよりキャンプを快適に過ごすことができます。この記事では、おしゃれなキャンプ用のゴミ箱をご紹介していくとともに、選び方についてもまとめているので、興味のある方はぜひご覧ください。

目次
キャンプ用ゴミ箱は必要?
キャンプ用ゴミ箱の選び方

キャンプ用ゴミ箱は必要?

おしゃれなキャンプ用ゴミ箱18選!ゴミ箱にこだわるとキャンプがより快適に!
(画像=『工具男子』より引用)

キャンプをしていると必ずゴミがでますが、「キャンプにゴミ箱は必要ない」と思っている方も多いはずです。しかし、キャンプ用のゴミ箱を用意しておくことでより快適にキャンプを楽しむことができます。ここからは、キャンプ場でゴミ箱が必要な理由を解説してきます。

キャンプ場にはゴミ集積所が設置されている施設と持ち帰りをお願いしている施設があります。たとえ、ごみ集積所が設置せれている施設であってもゴミの分別は自分で行う必要があります。万が一ゴミ集積所が設置されおらず、自分で持ち帰る場合でも当然ゴミの分別は必要です。

おしゃれなキャンプ用ゴミ箱18選!ゴミ箱にこだわるとキャンプがより快適に!
(画像=『工具男子』より引用)

ビニール袋などを使って分別もできますが、見た目が悪るかったり動物に荒らされたりするだけでなく風で飛ばされてしまう可能性もあります。また、最悪の場合は火災の原因となることも考えられます。

これはキャンプ場に限ったことではありませんが、自分が出したゴミは責任をもって片付けるのが社会のルールです。ゴミを放置しないのはもちろん、きちんと分別できるようにキャンプ用のゴミ箱をいくつか準備しておくと良いでしょう。

キャンプ用ゴミ箱の選び方

おしゃれなキャンプ用ゴミ箱18選!ゴミ箱にこだわるとキャンプがより快適に!
(画像=『工具男子』より引用)

ここからは、キャンプ用ゴミ箱の選び方ついてまとめていきます。キャンプ用のゴミ箱には、「折りたたみタイプ」「ポップアップタイプ」「バッグタイプ」などいくつかの種類があります。どれが適しているとは言えなので、自分のキャンプスタイルにあったタイプを選ぶようにしてください。

ソロキャンプやデイキャンプなら20L・ファミリーキャンプやグループキャンプなら45Lくらいの大きさを選ぶのがおすすめです。また、泊まりのキャンプの場合はフタができるタイプを選ぶと、動物に荒らされたり匂いがもれたりするのを防げます。