「船釣り情報」に掲載された船宿の今週の特選釣果情報をお届け。福岡の秋といえばなんといっても落とし込み釣り!大型青物が絶好調でクーラー満タン釣果が続出中!
●福岡県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:第二宮一丸)
福岡県:威徳丸
今日は最初の方はエサ付き悪かったですが、途中からエサ付きも食い上向きよく釣れました!
釣行エリア:福岡県_玄界灘エリア
釣行日:2022年11月22日
▼詳細は「船釣り情報」ページを参照
![今週の『船釣り情報』特選釣果 落とし込みで大型青物が絶好調](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/wpitokumaru.jpg)
威徳丸
![船宿の画像](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/10/4704e5dd91910637970e78369ef01b15.jpg)
威徳丸では、皆様方が安心安全でアットホームな環境で釣りを楽しめるよう心がけています。船釣りは非常に贅沢な遊びです。船長の私が知識と経験を駆使して魚が釣れるポイントへ行き、釣りやすいように船を操船致します。気持ちよく釣って、目一杯楽しみたい。船釣りは少し始めるには敷居が高く感じますが、意外とそうでもないんです。初心者の方でも楽しめるようにレンタルなども取り揃えております。お気軽にお問い合わせください。
福岡県:大福丸
釣り人3人でヒラマサ8kg頭に5匹、ハマチ35匹、ヨコワやタイなど。クーラー満杯。
釣行エリア:福岡県_玄界灘エリア
釣行日:2022年11月22日
▼詳細は「船釣り情報」ページを参照
![今週の『船釣り情報』特選釣果 落とし込みで大型青物が絶好調](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/be6d4b37838b12f03190ec8549d0d7d1-1.jpg)
大福丸
![船宿の画像](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/10/be6d4b37838b12f03190ec8549d0d7d1-1.jpg)
福岡県宗像市・鐘崎漁港から案内をしている地島・大福丸。玄界灘での面白く楽しい釣りを堪能でき、釣果も期待十分です。人気の沖五目釣りではレンコ・アマ・イトヨリ・アオナ・タカバ・ボッコ・アコウなどの高級魚まで幅広く狙えます。ほかアジ泳がせや、落とし込み、イサキ釣りもお勧めです。船は全長11.6メートル、重量4.9トン、最大定員8名までとなっております。ぜひ、ご利用ください。
福岡県:明石丸
落とし込み釣り。皆さん楽しく良く釣れました。大マサ、高級魚上がりました!ヒラマサ4~9kg、ブリ3~6kg、ヒラメ2~3kg、ハガツオ1~2kg、アラ3~4kg、ヨコワ。
釣行エリア:福岡県_玄界灘エリア
釣行日:2022年11月21日
▼詳細は「船釣り情報」ページを参照
![今週の『船釣り情報』特選釣果 落とし込みで大型青物が絶好調](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/wpakashimaru.jpg)
明石丸
![船宿の画像](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/09/adcf0a418b1544562703defbb5550e58-1.jpg)
福岡・玄界灘の四季折々の船釣りをご案内しています。明石丸では万全を期して、皆さまの期待にお応えします。乗っていただいたからには、釣って満足していただきたいと考えています。初心者の方も大歓迎でお待ちしていますので、どうぞお気軽にご利用ください。