目次
長崎県のドッグカフェ
 ・Buddy&Earth (バディアンドアース)
 ・Branch. OTTO DEJIMA(ブランチ オットー出島)
 ・カフェ&レストラン DOG HILL(ドッグヒル)
 ・稲佐山公園ドッグラン
 ・ドリーム合衆国(西彼中央ペット霊園) ドッグラン
 ・カラコカラフィールド
長崎県の観光施設
 ・ハウステンボス
 ・グラバー園

長崎県のドッグカフェ

Buddy&Earth (バディアンドアース)

生地から作ったピザや、大人気の和牛ランチなどこだわりの品々が揃っています。もちろんワンちゃんメニューもあります。併設のドッグランにある12m×7m×1mの超巨大プールも話題です。

住所: 長崎県大村市上諏訪町1651-16
料金: ¥1000~

Branch. OTTO DEJIMA(ブランチ オットー出島)

シンプルな木目調の店内はテーブル同士の間隔が広く置かれ、ゆったりした作りになっています。ランチビールもあるので友達をおしゃべりを楽しみたい日にもオススメです。

住所: 長崎県長崎市出島町15-7 NK出島スクエアビル 1F
料金: ¥1000~

カフェ&レストラン DOG HILL(ドッグヒル)

コーギーのブリーダーが運営するドッグカフェです。カフェメニューはラインナップが多く、天気のいい日はテラス席で海を眺めながらの食事がオススメです。

住所: 長崎県東彼杵郡東彼杵町小音琴郷2303-1
料金: ¥1000~

稲佐山公園ドッグラン

広さは2,200㎡(フリーゾーン1,700㎡、小型犬ゾーン500㎡)遊具 トンネル、ハードル、スラロームホームが設置されています。利用時は事前登録が必要です。

住所: 長崎県長崎市淵町407-6
料金: 無料

ドリーム合衆国(西彼中央ペット霊園) ドッグラン

天然芝生敷の広々ドッグランです。犬のサイズ別エリア分けはされていないので、ドッグランに慣れている上級者向けです。

住所: 長崎県西海市大瀬戸町瀬戸下山郷282-109
料金: 無料

カラコカラフィールド

動物愛護団体である「BLAVE(ブレイブ)企画『犬プラス』」が運営しているドッグランです。土・日・祝日のみ利用可能です。

住所: 長崎県諫早市森山町唐比西226
料金:1頭 ¥500

長崎県の観光施設

ハウステンボス

17世紀のオランダの街並みが再現されたウォーターフロントリゾートです。園内には船が行き交う運河が走り、様々なアミューズメント・ミュージアム施設をはじめ、ショッピングや、レストランも充実しています。愛犬と一緒に入場OKです。

住所: 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
料金: 大人 ¥7000

グラバー園

1974年に開園し、長崎港を見下す南山手にあります。広さ30,000㎡の園内には、イギリス人商人グラバー、リンガー、オルトの旧邸の歴史的建造物から長崎伝統芸能館などが建ち並びます。ペットはリード着用かゲージに入れれば一緒に入園OKです。

住所: 長崎県長崎市南山手町8-1
料金: 大人 ¥620