タナ 全世界の皆さん、こんにちはこんばんは、タナです!
僕がプロデュースしているTOKYO CRAFTSからついに待望の新商品が販売されます。
この記事では、TOKYO CRAFTSの新商品を3つご紹介いたします。
- ソロテント:DIA FORT(ダイヤフォート)TC
- ヘキサタープ:MACHAON(マカオン)TC
- アルミタープポール240-280
ブランドをスタートするにあたり、一番最初から作りたいと考えていた商品である、ソロテントが今回の目玉です!!
タナ どうすればテントを実現できるか、かなり紆余曲折、苦難がありやっと皆さんの手にお届けできる形となりました
2年間考えに考え、やっとたどり着いた逸品でめちゃくちゃ自信作です!
ソロテント、タープ、タープポールの詳しいスペックなどを紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
先行予約が可能なのは、メルマガ会員様のみ。事前の登録をお忘れなく!
▼新商品を紹介している動画はこちらから!
目次
ソロテント「DIA FORT(ダイヤフォート)TC」のスペック
・DIA FORT(ダイヤフォート)TCのコンセプト
・通気性を考えたメッシュパネルを前後に配置
・フルオープンにすると視界良好!
・外側にポールを付けるユニークな作りが特徴
・収納時について
ヘキサタープ「MACHAON(マカオン)TC」のスペック
・自在金具付きのロープが付属
・2~4人が快適に過ごせるサイズ感
ソロテント「DIA FORT(ダイヤフォート)TC」のスペック
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/YnKMBGQCGUwOgNccOBfZuoaJaeYuCAgR/c80cd311-568e-4274-ad1a-5b671232827b.jpg)
タナ 見た目がめちゃくちゃかっこいい!本当に作りたかったものができたという感じですね
こちらのソロテントの名前は「ダイヤフォートTC」!DIA=ダイヤモンド+FORT=要塞で自分たちの要塞を掛け合わせて名前を付けました。
▼TOKYO CRAFTS【DIA FORT(ダイヤフォート)TC】の商品スペック
- 価格:39,800円(税込)
- 組立サイズ:330×275×高さ215cm(ポール・ロープ除く)
- 収納サイズ:23×23×50cm
- 総重量(約):7.5kg
- 素材:本体・収納ケース/TC(ポリエステル65%・コットン35%)、マッドスカート/ポリエステル、ポール・ペグ(小)/アルミニウム、ペグ(大)/スチール
- セット内容:本体×1、メインポール×1セット、サブポール×2セット、キャリーバッグ×1、ポールケース×1、ペグケース×1、ペグ(大)×2、ペグ(小)×10、エンドキャップ×2、自在付き二又ロープ×1、自在付きロープ(長)×2、自在付きロープ(短)×1、取扱い説明書
DIA FORT(ダイヤフォート)TCのコンセプト
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/oQlbTHnsQoAMUKKHEKAWkctJDCmncxuB/391355a8-b58f-494d-b30e-73f6fe4b7c92.jpg)
タープをダイヤモンド張りした形をイメージし、居住空間と寝室を一体化させた合理的である形を求めました。
このテントを使う場合は、タープがなくて大丈夫なので、テントだけで過ごせる想定で作り上げています。
タナ カラーはグレーで、都会的でありながら自然にマッチするような色合いに仕上げています!
素材は、遮光性が強く通気性もいいTC素材を使っています。
火の粉には多少耐性がありますが、防炎でなはいのでテント内では火器を使わないでください。
通気性を考えたメッシュパネルを前後に配置
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/600/338/LmYLjbApsQPsExQdAuVxFOdfEiAZtdPu/877b2555-d1d0-4dd8-9e7b-eb2425169279.jpg)
形が特徴的なダイヤフォートですが、前後にメッシュがあり、通気性を担保する場所があります!
マジックテープで閉められるようになっていて、ジップを上げるとフルクローズの状態もできますし、メッシュだけにもなります。
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/vqfocEPJcRoWEhptUFaURaanWCOussqs/033f8135-6a45-4ecb-b89a-84224398219f.jpg)
フロントの両面がメッシュになり、テントの内側からメッシュにできるようにしています。
タナ テントの内側からメッシュにできるは、こだわったポイントです!
フルオープンにすると視界良好!
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/oMexAuHpOfTyIueyXvSyWbrtaaBbiZyj/983275b5-b534-4713-a060-2fc4b326f458.jpg)
フルオープンにする場合は、くるくるとフロント部分を内側に巻いて、トグルで止めます。
タナ フルオープンにする際は、フルクローズに戻しておいた方が、すっきりと収まります
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/UjBVhbndIHTinywBxBzlTBljzKGoJhGo/1d40cb0c-4dc1-425c-b271-7a417acea40d.jpg)
中が画像のような感じになっており、椅子を置いてコットを置いている状態でも広々使えます。
タナ 自分だけの景観を楽しんでいただきたいという思いから、天井を高くしたため、視野が非常に広々しています!
▼テント内は十分に広さを確保しています
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/600/401/LhjdmYPmVSfjtpqKPuuTbxsHOnoLXOsj/aae3d533-7f76-45ef-a1d0-e6f9d5f6d08b.jpg)
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/keTJPBjHLdaBpYaEjhFNCahWESlieNOj/bfb1dbab-c20d-4d2b-84c1-e25bf2566e09.jpg)
背面は、通気性を良くするためにメッシュになっていますので、暑い日には通気性がアップし、重宝するでしょう。
また横面にもジップが付いていて、開けられるようになっています。
タナ ジップが3つ付いているため、フルで開けることも可能ですし、好みの開け方ができます
夏の暑い時にも遮光性があり、天井が高いので仮に陽が当たったとしても上に空気が溜まりにくい設計です。
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/NZXWVFMVYWfrmCKLaNXTTrhNrNGdpksT/8d3eeb9c-9a06-48fa-87c3-9465d249eee6.jpg)
このテントは、前後と右側が大きく開放できるようになっているので、非常に通気性がいいんじゃないかと思います!
タナ 背面部分にコットを置いて寝ると、かなり快適に過ごせます!
また、スカートが付いているため、冬は寒い空気が入りにくく真冬でも使えるテントになっています。
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/BjzlvFsQKQahEEIdnqQaatJxRcHGMAnH/c20d2040-c0bf-4e4a-b72f-c412984509b0.jpg)
逆に夏はトグルでスカートを巻き上げることができるので、空気の通り道を作ることができますよ。
中のインナーで使っているポールの穴から水が入らないように防水キャップを付けています!
外側にポールを付けるユニークな作りが特徴
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/uHOwsrjoEofEmUKPQbIhdxjZeXHmbHPS/97edec77-7006-45bb-a2e6-a25d096ace3b.jpg)
フロント部分は、できる限り居住空間を広げるという意味合いと雨をしっかり防げるように、外にポールを付けるというユニークな作りが特徴。
タナ 高くて設営しにくいと思うかもしれませんが、手順を守れば比較的簡単に設営できます
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/vqjHumlrvgQfxZewBiYMWCRLflexVRkx/6cff604f-1f7f-411c-bc92-205a2d788cef.jpg)
キャンプ場だと両サイドに人が多いですが、顔が隠れる作りになっているため、うまい具合に目線を防ぐことができ、自分だけのプライベート空間を作れます。
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/600/338/CwEplnrcZhEqBgEtmAGrmUqcJKhwxlzA/04b6898c-7fb6-471e-a855-0262498cc485.jpg)
タナ 中に入ると、視界がかなり広々しているため、湖畔とか富士山とかの景色は最高だと思います!
▼プライベート空間を確保しつつも、テントからの景色は十分に楽しめます
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/tWSffZRqZnRRBhxaWwghnkePWzwBdcKM/2502a433-0dc9-4f7b-9588-ffbee375bf87.jpg)
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/kBlUiECUtkjHTVWgKqCHcpyUcPDfGGTY/96068ed4-1ce8-43f9-bd50-946ae7ad92cd.jpg)
テントの中に入ると、上の部分のメッシュが開いています。これにはワケがあり、テントの中は空気が籠りやすいため、強制的に換気ができる作りになっています。
タナ 強制的に意図的に換気をする構造です!
クローズした状態でもかなりの広さがあり、視野も広いため、キャンプの楽しさを広げてくれる充実させてくれるアイテムです。
収納時について
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/iwMZNkbIrhMHvdJymSWrQHyditOyseYf/fb461a03-63ec-4038-bb7f-9e99a97d277e.jpg)
タナ テントを収納した状態です!
サイズ感は画像の通り。収納袋の上の面がメッシュになっており、保管した際に少しでもカビなどを防止できるようにしています。
ツーリングキャンプでもぎりぎり詰め込めるサイズ感です!
※現在は、収納ケースにロゴが入っていませんが、最終的にはロゴを入れる予定です。
▼ダイヤフォートTCを使ったキャンプシーンのイメージ写真
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/600/401/muQXtRhqWnUivpMiOQaySxxhJLRVmVUg/6258b667-dd31-4460-80b9-b6142af93844.jpg)
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/600/401/rSgiCSKLYWGJNXQOBFbYrZzavaHFXWIM/aecde840-6a27-402e-b58a-d33463dbd134.jpg)
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/600/401/sMFzcArgkRABPBzwxFNgTGVNRRigBOwb/9179d261-d979-4840-b660-f88b35c235be.jpg)
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/seEBXnjbaKCgJTVioKyRzfALWZFKJRue/b864aa68-47c2-41b8-b016-111aedf78dd8.jpg)
ヘキサタープ「MACHAON(マカオン)TC」のスペック
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/CtHdHiMARBBBNpvQqnFIIeWWMAyBPjAm/2154cdb1-e115-49f3-8d59-1ff006021b5a.jpg)
タナ 続いて、ヘキサタープのご紹介です!
ヘキサタープの名前は「マカオンTC」で、名前の由来はアゲハ蝶。アゲハ蝶のように美しいフォルムをしたタープという思いで名付けています。
タープの素材はテントと同様に遮光性が高く通気性が良いTC素材を採用。
タナ このヘキサタープの下では、暑い日でも家族や仲間と快適に過ごしてほしいという思いをこめた製品です!
▼TOKYO CRAFTS【MACHAON(マカオン)TC】商品スペック
- 価格:16,800円(税込)
- 組立サイズ:400×400cⅿ
- 収納サイズ:15×15×80cm
- 総重量(約):3.4g
- 素材:本体・収納ケース/TC(ポリエステル65%・コットン35%)、ロープ/ポリエステル・アルミニウム
- セット内容:本体×1、収納ケース×1、ポールケース×1、自在付き二又ロープ×2、自在付き二又ロープ×4、取扱い説明書
自在金具付きのロープが付属
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/PBLOxunForeDEhrTfOuMCJOkWXohuShj/a240a405-0fcd-4f72-879c-ccdd8b6f8f88.jpg)
まずは、ロゴが正面左側に1箇所と対角の反対側に1箇所と計2箇所にあります。
タナ 自在金具にもロゴを刻印しています
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/wjdxKJTdnYfslvVNdHMcIFDvEUqovBmU/ef56e019-53f4-4bb6-b26c-6e566ec6dd60.jpg)
長さを調節する際は、テンションをかけてまっすぐにすれば簡単に調節できるようになっています。
タナ 全部のロープに自在金具がついています!
2~4人が快適に過ごせるサイズ感
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/600/338/LgnEWnJEWOxtHQnLBEGkRpqTplxNYDOx/a1721631-0013-459c-839a-ab9ace093940.jpg)
4×4ⅿのタープのサイズ感は画像の通りで、テーブルとチェアを置いて4人で座ったとしても快適に過ごせます。
一般的なキャンプ場の区画サイトでも使いやすいサイズです。
タナ 雨も防げるので、数人でキャンプに行くスタイルが多い方は、1つ持っておくと便利だと思います
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/600/338/dbaddqGxcAnNYNECPLArbXBSLZnSlhmI/cc70758f-c999-4cad-876e-4f15544aa3d2.jpg)
ヘキサタープは、ポールとペグが付属していません。そのため、別途ご用意していただく必要があります。
▼マカオンTCを使ったキャンプシーンのイメージ写真
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/pOGqXVdsyNhHTheyCkQSBSSiWiWFxMGh/767753c1-e210-4405-b68e-d936830b9e41.jpg)
![TOKYO CRAFTSから新商品!待望のテントを含む3商品が予約販売開始!](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/hRdUJwEOujgtAASgnmioeZeUrybhkHhg/aee43147-b8ae-445e-8db7-d6d60054463a.jpg)