こんにちは、音喜多駿(日本維新の会 参議院議員 / 東京都選出)です。
本日は奈良維新塾の講義。統一地方選挙のマニフェストというお題でしたが、維新メンバーとして政策立案にかかわる思考のフレームワークを中心にお話をさせてもらいました。
来年の地方選挙に向けて各地で臨戦態勢が整いつつあり、多くの公認内定者が参加をしておりました。
奈良はもちろん、東京都内でもまだまだ公認候補を募集中。12月はエントリー説明を3回行います。
少しでもご興味のある方は、オンラインにてお気軽にご参加ください!
■
そして本日は、市長候補1名、市議候補7名が挑戦した各級選挙の投開票日でもありました。
ご注目・ご支援をいただいた兵庫県尼崎市長選は完敗となりました。大阪の隣接自治体での総力戦、一騎打ちでのこの結果は力不足という他ありません。
たったひとりしか当選しない首長選挙で、政党の公認候補を押し上げることがいかに難しいことかを痛感しつつ、それができなければ地方から国を突き上げていくことはまた困難です。
「何度も挑戦するしかない」
松井一郎・前代表が引退前に語っていた言葉を噛み締めながら、前を向いて挑戦を続けたいと思います。
■