ハゼの天ぷらに舌鼓
帰宅後は次の釣行へ向けて道具を片付け、お風呂に入って頭の先から爪先までサッパリ。疲れが取れる熱々の湯に浸かりながら、ギンギンに冷えたビールで水分補給。
その間、家内は夕食でハゼ君を家族全員でおいしく食べれられるように調理中。「釣り師は自分で釣果をさばくのではありませんか?」と新聞を読まれた奥様方からお叱りを頂くかもしれない。
![愛知の堤防ハゼ釣りで入れ食い堪能 天ぷらで豪華な晩酌に](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221111sb0503.jpg)
何種類もの野菜とハゼ君の天ぷらが地元の銘酒のおつまみとなり、100匹近くの釣果に「カンパーイ」。家内のおかげで楽しい宴となった。
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2020/08/20200828cb0201.jpg)
ハゼ釣り総合解説 攻略法と併せて都市近郊オススメ釣り場も紹介
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/06/wpec1-2.jpg)
ワームで「ハゼ釣り」のススメ ワーム使用メリット・デメリットを解説
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/03/1275880_s.jpg)
今さら聞けない『潮汐』のキホン:「大潮だから釣れる」は間違い?
<週刊つりニュース関東版APC・永井博文/TSURINEWS編>
▼この釣り場について
鍋田避難港
鍋田避難港
この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年11月11日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 愛知の堤防ハゼ釣りで入れ食い堪能 天ぷらで豪華な晩酌に first appeared on TSURINEWS.