当たりが激減
まだ釣れ続けているポイントへ、釣ったアジ約20匹を一気にリリースした。すると、さっきまで見えていたアジの群れが消えてしまった。見える範囲の近くにいたアジの群れはバケツから落ちる水の音に驚いた可能性もあるが、とにかく消えてしまった。
さっきまでと同じジグヘッドとワームで釣りをしてみると、なんとアタリが一気に遠のいてしまった。一投1匹ペースだったのに、三投に1バイトくらいにまで落ちてしまった。しかも表層で釣れていたのに中層~ボトムまで沈めないとアタらなくなった。これはたしかに、リリースもしくはバラシによってその後の釣りに多少なりとも悪影響が出ると言っていい検証結果だろう。
今回はこういう結果に終わったが、20匹まとめてリリースした結果なので1匹リリースした程度でここまでの影響は出ないだろう。しかし、たくさん釣りたいならなるべくバラさずに、かつその場でリリースせずにとりあえずバケツで活かしておいた方が得、かもしれない。
![【魚はバラすと釣れなくなるは本当?】 アジ20匹をリリースして検証](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/wp2_IMG_9393.jpg)
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/10/2022102999web01.jpg)
堤防際に浮いている魚の亡骸が意味すること 釣りは成立しづらい?
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/03/1275880_s.jpg)
今さら聞けない『潮汐』のキホン:「大潮だから釣れる」は間違い?
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/10/202210155web00.jpg)
実は大事な【釣りと睡眠の関係】 質が高い睡眠で釣果もアップする?
<檜垣修平/TSURINEWSライター>
The post 【魚はバラすと釣れなくなるは本当?】 アジ20匹をリリースして検証 first appeared on TSURINEWS.