目次
モンテネグロのモンサンミッシェル
おわりに

モンテネグロのモンサンミッシェル

ヨーロッパ旅行の穴場、モンテネグロは魅力たっぷり
(画像=『たびこふれ』より 引用)

モンサンミッシェルはフランスにある小島上にそびえる修道院です。

スベティ・ステファン(Sveti Stefan)はモンテネグロ小島の上に建つリゾート地です。昔は漁業拠点として使われていたそうですが、現在は島全体がリゾートホテルとなっています。

アクセスは、ブドヴァという街からバスで10分ほどです。このブドヴァも要塞都市で美しいです。テニスの世界ランキング1位にもなったことのあるノバク・ジョコビッチが結婚披露宴をしたことでも知られている、バルカン地域屈指の高級リゾートです。

島全体を見渡すには、幹線道路沿いHotel Adrovicの近くにビュースポットがあると、滞在したホステルのオーナーに教えてもらいました。写真を撮るにはもってこいの場所でした。しかも、バス通りに面しているので、アクセスも良いです。そして、このスベティ・ステファン島は私有地なので入島は基本的にリゾート利用者のみです。宿泊は、最も安価な部屋で1泊10万円程度!!!!レストランも併設されていますが予約は困難です。

それでも島に入りたいという方は、1日2回のツアーで入ることが出来ます。もちろん私はこのツアーを使いました。予約不可で、しかも1回のツアー定員が10人なので、早めに到着しなければ入れません。ツアーでは、島の教会、ホテルの部屋、レストランの見学ができ、解説もしてくれるので、リゾートでの暮らしに思いを馳せることが出来ます。

ヨーロッパ旅行の穴場、モンテネグロは魅力たっぷり
(画像=『たびこふれ』より 引用)

おわりに

ヨーロッパ旅行の穴場、モンテネグロは魅力たっぷり
(画像=『たびこふれ』より 引用)

日本人にはまだまだマイナーな国ですが、魅力たっぷりです。私としては、ヨーロッパ一押しの国です。また、近隣諸国とは国際バスで結ばれているので、セットで訪れることも可能です。美しい海、山、そして美味しい食べ物を求め、モンテネグロに行ってみてはいかがでしょうか。

文・写真・としP/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介