ニトリは、東京都豊島区に旗艦店「ニトリ 池袋サンシャイン60通り店」にオープンする。売場面積は約1810坪(約5973㎡)で、新宿・渋谷・池袋の東京三大副都心では最大級の規模となる。

 出店場所は、2021年10月に閉店した東急ハンズ池袋店跡で、11月14日にプレオープン、同18日にグランドオープンする。

 売場は地上1〜8階の全8フロアで、1〜5階がホームファッション売場、6〜8階が家具売場となる。取扱SKU(絶対単品)数は家具1362、ホームファッション1万1308の計1万2670SKUで、4月にオープンした都内最大級の店舗「ニトリ目黒通り店」と同等の豊富な商品を取り揃える。

 店外にはデジタルサイネージ(電子看板)を設置し、サンシャイン60通りを通行する人たちに、お買い得情報などを発信する。また、ニトリアプリの新機能「お部屋deコーディネート」を体験できるモニター(液晶ディスプレー)を4階のカーテン売場、5階の寝具・寝装品売場に初めて設置する。

 お部屋deコーディネートでは、自宅の部屋の床や壁、天井、ソファなどの色を選んだ上で、ニトリの商品の色・柄やスタイルが部屋に合うかどうかを画面上で確認できる。

提供元・DCSオンライン

【関連記事】
「デジタル化と小売業の未来」#17 小売とメーカーの境目がなくなる?10年後の小売業界未来予測
ユニクロがデジタル人材に最大年収10億円を払う理由と時代遅れのKPIが余剰在庫を量産する事実
1000店、2000億円達成!空白の都心マーケットでまいばすけっとが成功した理由とは
全85アカウントでスタッフが顧客と「1対1」でつながる 三越伊勢丹のSNS活用戦略とは
キーワードは“背徳感” ベーカリー部門でもヒットの予感「ルーサーバーガー」と「マヌルパン」