博報堂プロダクツと株式会社博報堂による、販売の現場を理解し真に役立つソリューションを開発・販売することを目指す顧客接点ソリューション開発チーム「gmove」は、顧客ごとにパーソナライズされたダイレクトメール(以下、DM)や、同じ情報のDMとショートメッセージサービス(以下、SMS)の出し分けをWeb上で簡単に発注できる「パーソナライズDMかんたん発注サービス」の提供を開始しました。
近年、CRMの観点からもOne to Oneでのコミュニケーションが必須となっており、属性やニーズに合わせ、顧客ごとにタイミングに合わせた出し分けなど、パーソナライズ化されたDMが求められています。「パーソナライズDMかんたん発送サービス」では、Web上でCSVデータをご登録いただくことで、事前につくったテンプレートを使って簡単に顧客ごとに合わせたDMの発注が可能となります。そのため「私だけに」という特別感を演出することができ、企業への顧客満足度や顧客エンゲージメントの向上が見込まれます。また、このような潮流・ニーズに対応するだけでなく、印刷、加工、発送までワンストップで対応できるため、DM配送の手間も最小限に抑えられます。■発注〜発送までのイメージ

この「パーソナライズDMかんたん発送サービス」は、特に定期的な点検や登録内容の更新・変更等のご案内、顧客によって来店・更新の時期や購入商品・プランが異なる、ポイント制度などで異なる情報のお知らせなどを送付している企業に最適なサービスです。このようなご案内をDMとSMSに出し分ける業務をよりスムーズに行うことが可能となります。
■本サービスが最適な企業

■DMテンプレートイメージ

また「gmove」では、デジタル化が進む中で約3年前からDMに代わるコミュニケーション手法として、SMSソリューション提供とコンサルティングを行ってまいりました。そのノウハウを生かして、同一のCSVデータでSMSの配信とDM発注を管理・実行することも可能となり、顧客データを配信方法によって分ける必要がなく、データ管理も簡略化できるようになりました。
「パーソナライズDMかんたん発注サービス」は、デジタル化とOne to One コミュニケーションを掛け合わせた新しいDM発注サービスとなり、企業のCRM領域でご活用いただくことで顧客ロイヤリティの向上が期待できます。
提供元・RTB SQUARE
【関連記事】
・アプリ内広告とは? 〜仕組みから単価・収益まで徹底解説!〜
・アジャイルメディア・ネットワーク、元副社長の石動力氏が業務上横領で逮捕
・朝日新聞社、ABC発行部数で450万部下回る
・博報堂DYHD、時価総額約1,000億円減少
・マイナビ、JX通信社と資本提携