目次
おすすめの毛布をシリーズごとに紹介
キャンプにはニトリの毛布を持って行こう
おすすめの毛布をシリーズごとに紹介
ベーシックな「Nウォーム」
3wayマルチ毛布(Nウォーム MO A2215)

Nウォームシリーズの中で最もオーソドックスなのが「Nウォーム」です。定番のあたたかさというキャッチコピーを掲げられている通り、保温性を備えた生地が身体を包み込んでくれます。価格も3種類の中では控えめなので、予算を抑えたい方にもおすすめです。それほど寒くない環境下でのキャンプではこれで十分でしょう。
接触温感が特徴!「Nウォームスーパー」

3種類あるNウォームの中で、唯一「接触温感」を搭載しており、布団に入った瞬間からあたたかさを得られるのが「Nウォームスーパー」になります。生地だけだったNウォームに中綿も加わり、より高い保温性を備えているのが特徴です。シュラフと組み合わせて使えば、寒いのが苦手な方でも安心して冬キャンプを過ごせる可能性があります。
とにかくあたたあかい「Nウォームダブルスーパー」
NウォームダブルスーパーNグリップ 毛布にもなる掛ふとん

Nウォームシーズの中で最もあたたかいのが「Nウォームダブルスーパー」になります。Nウォーム史上最もあたたかいというキャッチコピーの通り、とにかくあたたかくて保温性が高い毛布(寝具)が欲しい方は、迷わずこちらを選べばOKです。
生地・中綿の両方が発熱・蓄熱するので、他のNウォームとは一線を画すあたたかさを得られます。ただし、暑くて辛いと感じる可能性もゼロではありません。キャンプで使う前に、可能なら店頭で実際に触ってみましょう。
毛布を着る?「着る毛布」

ニトリは、Nウォームシリーズの「着る毛布」を販売しています。Nウォームのあたたかさを文字通り着られる製品で、全身を温もりで包んで常時あたたかさを感じられるのでおすすめです。
足元まで文字通り全身を包むロング丈だけでなく、上半身のみのミドル丈も販売しています。テント内を快適に過ごすのに、キャンプにおける強力な味方になってくれる可能性を秘めているアイテムです。なお、本製品はNウォームの3種類全てがラインナップされています。
キャンプにはニトリの毛布を持って行こう

今回の記事では、キャンプで使えるニトリのおすすめ毛布を紹介してきました。ニトリにはさまざまな寝具類が販売されていますが、特に冬キャンプを想定する場合はNウォームシリーズを選んでおけばまず間違いはありません。
畳めば比較的コンパクトに収納ができるので、ぜひシュラフと組み合わせて使用してみましょう。また、着る毛布も相当あたたかいので、ぜひ合わせてご検討ください!アウトドアでもニトリの毛布を活用して、寒くない快適な時間を過ごすようにしましょう!
文・奏咲/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!