急速に普及してきたQRコード決済。各サービスごとにさまざまなキャンペーンが実施されているが、あまりにも多すぎてよく分からないという人も多いだろう。ここでは代表的なPayPay・楽天ペイ・LINE Pay・au PAY・d払いのキャぺーンをまとめて紹介するので、自分がよく使っている〇〇Payの特典を見逃さず、もっとお得に買い物をしよう!
PayPayは指定オンラインストアの利用で10%還元!

PayPay・楽天ペイ・au PAY・d払い・LINE Pay……。日本はまさに〇〇Pay戦国時代を迎えているが、それぞれが独自にキャンペーンを行っているので、イマイチどれが本当にお得なのかよく分からないという人も多いだろう。そこで、ここでは〇〇Payごとのキャンペーンを紹介する。
今回注目したいのは、PayPayの「またまたオンラインがお得!10%戻ってくるキャンペーン」。対象オンラインストアでPayPay残高払いすれば10%もポイント還元(上限5,000pt)されるうえ、「ペイペイジャンボ」も併催。抽選で最大全額(100%)還元されるチャンスもある。また、au PAYは「ユニクロで20%還元キャンペーン」を開催。ユニクロでau PAYを使って決済すると20%ポイント還元(最大3,000pt)されるので、この際、ユニクロで服をまとめ買いしてみてはいかがだろうか?
■PayPay
【1】またまたオンラインがお得!10%戻ってくるキャンペーン
【キャンペーン内容】
対象オンラインストアでの買い物で、PayPay残高を利用して決済すると10%ポイント還元される
※一部ストアは20%ポイント還元
【付与上限】5,000pt/回・期間
【期間】2020年9月1日~2020年9月30日
キャンペーンは→こちら
【併催】「ペイペイジャンボ」も併催。同期間・同条件でPayPay残高払いすると、抽選で1等全額(100%)、2等は10%がポイント還元される

対象オンラインストアの買い物でPayPayを利用すると10%(一部20%)還元される。ただし、対象となるのはPayPay残高のみでクレカは対象外。同期間に「ペイペイジャンボ」も併催。同条件で最大で決済金額の全額(100%)が還元される(画像=オトナライフより引用)
【2】Coke ONでPayPayを使ってコカ・コーラ社製品を買うとおトクがつづく4週間
【キャンペーン内容】
Coke ON Payに登録したPayPayでコカ・コーラの自販機でドリンクを買うと、2回に1回の確率でCoke ONドリンクチケットかスタンプが当たる。また、新規登録者は、週に100pt(期間上限400pt)が戻ってくる
・1/2の確率でCoke ONドリンクチケットかスタンプが当たる
・週に100pt(期間上限400pt)が戻ってくる(新規登録者のみ)
【付与上限】100pt/週・400pt/期間
【期間】2020年8月31日~2020年9月27日

4週連続のコカ・コーラ自販機のキャンペーン。 Coke ON Payに登録したPayPayでドリンクを買うと2回に1回の確率でCoke ONドリンクチケットなどが当たるほか、新規登録者は週に100pt(期間上限400pt)が戻ってくる(画像=オトナライフより引用)
【3】PayPayピックアップデビューキャンペーン
【キャンペーン内容】
対象店舗で「PayPayピックアップ」を利用すると最大20%が戻ってくる
※Yahoo!プレミアム会員・ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは30%
【付与上限】500pt/回・5,000pt/期間
【期間】2020年8月17日~2020年9月30日

期間中にPayPayピックアップを利用してテイクアウト商品をPayPay残高で決済すると、決済金額の20%(期間上限5,000pt)がポイント還元される(画像=オトナライフより引用)
【4】花王の商品購入で40%戻ってくるキャンペーン
【キャンペーン内容】
対象店舗においてPayPayで花王商品を1,000円以上買うと40%ポイント還元される
【付与上限】1,000pt/回・2,000pt/期間
【期間】2020年9月1日~2020年9月30日

指定のドラッグストアなどで、花王商品(ソフィーナ・カネボウを除く)をPayPay(残高・クレカ)で1,000円以上購入すれば40%還元(期間上限2,000pt)される。なお、ポイントは11月下旬ごろまでに付与される予定(画像=オトナライフより引用)
■楽天ペイ
【1】いつでも最大1.5%還元
【キャンペーン内容】
キャンペーンではないが、楽天ペイは2020年7月1日より、チャージと支払いで最大1.5%還元されることになった
・楽天カードからチャージで0.5%還元
・楽天ペイ支払いで1%還元
合計1.5%還元
【期間】2020年7月1日~終了未定

2020年7月1日から、楽天ペイは楽天カード(クレカ)からのチャージで0.5%還元&楽天ペイ支払いで1%還元され、合計1.5%還元となる。エントリーは不要(画像=オトナライフより引用)
【2】楽天ペイアプリ ポイントカード機能利用で20万ポイント山分け!
【キャンペーン内容】
支払い前に楽天ペイアプリの「楽天ポイントカード」を提示すれば最大1%がプラスに。さらに、条件達成者全員で20万ptを山分け!
【期間】2020年8月3日~2020年9月30日
【付与上限】20万pt山分けの上限は1人200pt(期間限定)
※要エントリー

楽天ペイで買い物をするとき、楽天ポイントカードを提示すれば最大1%が加算され、楽天カードチャージと支払いの1.5%と合算して最大2.5%還元される。さらに楽天ポイントカードを提示&決済で1pt以上獲得した者全員で20万ポイント(一人最大200pt)を山分けする(画像=オトナライフより引用)
【3】マイナポイント申込&お支払いで最大500ポイント還元キャンペーン
【キャンペーン内容】
2020年9月30日までに、楽天ペイアプリをマイナポイントに申し込むと最大500ptが付与される
【申込期間】2020年7月1日~2020年9月30日
【支払い期間】2020年9月1日~2021年3月31日
【応募方法】2020年9月30日までに楽天ペイアプリをマイナポイントを申し込み、決済すると最大で500ptが付与される
※応募にはマイナンバーカードが必要
【申込特典】楽天ペイの決済金額1円に対して0.025ptを付与(期間限定ポイント・上限500pt)

楽天ペイでもようやくマイナポイント申込キャンペーンがスタートした。合計5,800ptと書かれているが、マイナポイントで5,000pt、楽天ペイの申込で500pt、通常の楽天カードチャージ&決済の1.5%ポイント還元で300ptがもらえるという意味だ(画像=オトナライフより引用)
■d払い
【1】d払いお買物ラリー 9月はスーパー・飲食・アミューズメント・ネットのお店でdポイント最大+30%還元!
【キャンペーン内容】
対象となるスーパーやネットショップでd払いを利用すると10%ポイント還元。2つ以上の加盟店でd払いすると最大30%ポイント還元(税込200円で1pt)される
【付与上限】最大2,000pt(期間中)
※要エントリー
※もらえるポイントは期間・用途限定
【対象ストア】サミット・東急ストア・松屋・かっぱ寿司・吉野家・ガスト・日高屋・JapanTaxi・Amazon・メルカリなど
【期間】2020年9月1日~2020年9月30日

対象となる1店舗で支払うと10%ポイント還元だが、2店舗以上で支払うと30%ポイント還元にUP! ただし、キャンペーンの参加にはエントリーが必要になる(画像=オトナライフより引用)
【2】はじめてボーナス!街・ネットのd払いでdポイント最大2,000円分還元キャンペーン
【キャンペーン内容】
街のお店とネットのお店、それぞれで初めてd払いを利用すると最大2,000ポイント還元される
[特典1]街のお店でd払い
・エントリー月内に初めてd払い
・月内に2回以上の支払い
・合計支払い金額が3,000円以上(ポイント払いを除く)
[特典2]ネットショップでd払い
・エントリー月内に初めてd払い
・月内に1回以上の支払い
・合計支払い金額が3,000円以上(ポイント払いを除く)
【付与上限】最大2,000pt(期間中)
※要エントリー
【条件】エントリー前月までにd払い(コード決済)の「お支払い履歴」がないこと
【期間】2018年12月1日~終了未定

エントリーした月内で、d払い加盟のコンビニやドラッグストア、Amazonやメルカリなどのネットショップにてそれぞれ3,000円以上d払いで決済すれば、各1,000ptずつ計2,000pt(発行から3カ月の期限あり)がもらえる(画像=オトナライフより引用)
【3】マイナポイントにd払いを選んで2万円チャージまたはお買い物するとdポイント合計7,500円分付与
【キャンペーン内容】
マイナポイントにd払いを選択すると1,500pt、9月1日以降チャージまたは買い物をすると5%分(最大1,000pt)を付与。計2,500ptがもらえる
・d払い選択で1,500pt進呈※1
・dカード選択は500pt進呈※1
・チャージか支払いで5%(最大1,000pt)※2
合計2,500ptを付与
【応募方法】マイナポイントにd払いを登録
※応募にはマイナンバーカードが必要
【期間】2020年7月1日~2020年9月30日※1 2020年9月1日~2021年3月31日※2

マイナポイントにd払いを選択するだけで1,500ptを付与(dカードは500pt)。チャージか支払いで5%ポイント還元(上限は1,000pt)が付与され、マイナポイントの5,000ptとは別に2,500ptがもらえる(画像=オトナライフより引用)
【4】三井不動産グループの対象商業施設でd払い20%還元キャンペーン
【キャンペーン内容】
対象となる三井不動産グループの商業施設でd払いすると20%ポイント還元される
【付与上限】1回上限1,000pt・期間中上限2,000pt
※要エントリー
【期間】2020年8月14日~2020年9月6日

ららぽーとや三井アウトレットパークなど、対象店舗でd払いを利用すると20%還元(上限2,000pt)。ただし、dカード以外のクレカやdカードプリペイドの支払いは対象外となるので注意しよう(画像=オトナライフより引用)
【5】Amazon d払いならいつでもdポイント3倍還元キャンペーン
【キャンペーン内容】
「ドコモのプランについてくるAmazonプライム」への申込者(dポイントクラブ会員)は、Amazonでの買い物でd払い決済するとdポイントが3倍還元される
【付与上限】上限3,000pt/月(税込100円につき3pt)
※要エントリー
【期間】2020年4月1日~2021年2月28日

ドコモの「ドコモのプランについてくるAmazonプライム」を申し込んだ人限定のキャンペーン。Amazonでの買い物でd払いを利用すると、通常の3倍ポイントがもらえる(月上限3,000pt)。ただし、ポイント進呈時期は翌々月上旬で有効期限は3カ月となる(画像=オトナライフより引用)
■au PAY
【1】ユニクロで20%還元キャンペーン
【キャンペーン内容】
ユニクロでの買い物でau PAYを使うと最大20%(200円で4pt)ポイント還元される
【付与上限】800pt/回・3,000pt/期間
【期間】2020年9月1日~2020年9月30日

ユニクロでau PAYを使って決済すると20%ポイント還元(最大3,000pt)される。対象となる決済方法はau PAY(コード支払い)、au PAY プリペイドカード、au PAY カード、au PAY(QUICPay+/QUICPay)となる(画像=オトナライフより引用)
【2】auスマートパスプレミアム新規会員向け割引クーポン
【キャンペーン内容】
月額499円の「auスマートパスプレミアム」に9月30日までに新規加入すると、au PAYで利用できるユニクロの1,000円割引クーポンが付与される
【クーポン利用条件】ユニクロでau PAYを使って税込2,000円以上の買い物するときに利用可能(1人1回限り)
【取得期間】2020年9月1日~2020年9月30日
【利用期間】2020年10月1日~2020年10月31日

9月30日までにauが提供する「auスマートパスプレミアム」月額499円(税別)に新規加入すると、ユニクロの1,000円割引クーポンがもらえる。クーポンは、ユニクロで税込2,000円以上買い物するとき、au PAY払いすれば利用可能。期限は10月31日まで(画像=オトナライフより引用)
【3】スーパーマーケット×au PAYキャンペーン
【キャンペーン内容】
対象のドラッグストアにおいてau PAYで買い物すると最大10%還元!
【付与上限】10%(200円で20pt)上限500pt/回・上限1,500pt/月
【対象店舗】東急ストア、サミット、マツゲン、ユアーズ、コープさっぽろ、スーパーにしがき、文化堂、ラッキーマート、大黒屋など
【期間】2020年8月1日~9月30日

東急ストアやサミットなど、対象となるスーパーでau PAYを利用すると200円につき20pt(10%)ポイント還元される。近所に対象店があればお得!(画像=オトナライフより引用)
【4】au PAY生活応援キャンペーン[ローソン]
【キャンペーン内容】
ローソンでau PAYで買い物すると4%還元。また、三太郎の日(3日・13日・23日)は7%還元される(auユーザーは10%・auスマートパスプレミアム会員は3%上乗せ)
【付与上限】通常の日は200円で8pt(4%)・三太郎の日は200円で14pt(7%)・上限は3,000pt/月
【期間】2020年7月1日~終了未定

ローソンでau PAYを使うといつでも4%ポイント還元。また、3がつく「三太郎の日」は7%還元にUPされるが、auユーザーなら10%、さらにauスマートパスプレミアム会員は3%上乗せされるのが凄い!(画像=オトナライフより引用)
【5】au PAY/au PAYカード×マイナポイントキャンペーン
【キャンペーン内容】
マイナポイントにau PAYかau PAYカードを選択して2020年9月以降にチャージすると最大1,000ptがもらえる
【応募方法】マイナポイントにau PAYかau PAYカードを登録してチャージする
※応募にはマイナンバーカードが必要
【期間】2020年7月1日~2021年3月31日

マイナンバーカードを持っているなら、au PAYかau PAYカードを登録してチャージすると金額の25%(上限1,000pt)が上乗せされる(画像=オトナライフより引用)
■LINE Pay
【1】マイナポイント申込キャンペーン第2弾
【キャンペーン内容】
マイナポイントにLINE Payを選択すると、10%OFFの特典クーポンが5,000円分付与される
【応募方法】9月9日~11月25日の間にマイナポイントにLINE Payを選択する
【特典内容】特典クーポン5,000円分(割引上限2,500円×2枚)
【クーポンダウンロード&利用可能期間】
・2020年9月9日~9月25日の申込→2020年10月1日~11月1日まで利用可能
・2020年9月26日~10月25日の申込→2020年11月1日~12月1日まで利用可能
・2020年10月26日~11月25日の申込→2020年12月1日~2021年1月1日まで利用可能
【期間】2020年9月9日~2020年11月25日

LINE Payのマイナポイント申込キャンペーン第1弾は8月25日に終了したが、9月9日より第2弾が開始される。期間中にマイナポイントにLINE Payを選択すると、10%OFFの特典クーポン5,000円分(割引上限2,500円×2枚)が付与される。LINE Payユーザーならお得に利用できるだろう(画像=オトナライフより引用)
文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・日清の「青の洞窟」GRAZIAシリーズは300円出す価値ある? 筆者の舌では判断できないレベルだった
・マクドナルドの意外と知られてない無料な裏メニュー! 「そんなことまでできるの?」
・【今更聞けない】コンビニ「セブンイレブン」コーヒーの買い方がわからない
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?