2023年3月期上期の連結業績は、売上高が前年同期比18.1%減の66億3700万円、営業利益が同31.2%減の31億3600万円、経常利益が同30.9%減の31億4600万円、純利益が同24.5%減の23億7400万円でした。

 インベストメント事業においては、投資先の営業投資有価証券の売却等を行ったものの、前第2四半期連結累計期間における売却量を下回ったこと等の影響により、売上高は35億2000万円(前年同期比30.2%減)、セグメント利益は32億9200万円(前年同期比31.1%減)。

 コンテンツ事業においては、『クラッシュフィーバー』の共同運営権持分の譲渡及びフォッグ㈱における販促費拡大等の影響により、売上高は13億9400万円(前年同期比1.9%減)、セグメント損失は400万円(前年同期はセグメント利益2億5100万円)。

 DXプラットフォーム事業においては、㈱ココドル及びイノープ㈱の連結子会社化に伴う人材マッチング事業の拡大により、売上高は11億4600万円(前年同期比3.7%増)となった。キラメックス㈱で受講者の獲得効率が改善したことにより、セグメント損失は6900万円(前年同期はセグメント損失2億9000万円)。

 2023年3月期の連結業績は、売上高が前期比0.7%増の128億円、営業利益が同1.1%増の58億円を計画。

提供元・RTB SQUARE

【関連記事】
アプリ内広告とは? 〜仕組みから単価・収益まで徹底解説!〜
アジャイルメディア・ネットワーク、元副社長の石動力氏が業務上横領で逮捕
朝日新聞社、ABC発行部数で450万部下回る
博報堂DYHD、時価総額約1,000億円減少
マイナビ、JX通信社と資本提携