こんにちは、音喜多駿(日本維新の会 参議院議員 / 東京都選出)です。
本日も防衛部会からスタートし午後は各省庁から補正予算案の説明&質疑応答を4時間ノンストップでヒアリング、東京維新の公募面談など盛り沢山でしたが、お昼におこなった地方議会におけるオンライン活用についてご報告します。
大阪府議会・森和臣議長が強い想いをもって進めている、地方議会(本会議)におけるオンライン導入。
これまで守島正衆議院議員(当時は大阪市議)とともに総務省と折衝を重ね、地方議会の委員会については導入が進んだものの、本会議については憲法と地方自治法の壁により阻まれきた経緯があり、現在に至ります。
参考過去記事:
大阪府議会では本会議でもオンライン出席が許容できないか、多角的に検討しながら準備を進めており、総務省と実務者を含めて直接折衝したいという森議長からの熱い申し出を受けて、(テーマの性質上あえてオンラインにて!)意見交換会を実施いたしました。
■