三重県のイカダ&カセから最新釣果情報が入った。年無しクロダイにマダイ50cm、ヒラメ75cmなど良型浮上。
●三重県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:澤村渡船)
こじま渡船
三重県鳥羽市本浦のこじま渡船では、30日津の青成幸さんが弁天島のイカダでクロダイ30~40cmをなんと30匹と爆釣。エサはオキアミ、シラサエビ、コーン。いよいよ秋の数釣りシーズンも本格化してきたようだ。
![【三重】イカダ&海上釣り堀最新釣果 カカリ釣りでクロダイにマダイ](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221111cb1101.jpg)
こじま渡船
西尾渡船
三重県志摩市阿児町鵜方浜の西尾渡船では、カカリ釣りで良型クロダイが狙いめ。30日は小阪田さんが49cmをキャッチ。同日佐藤さんも47cmの良型を仕留めている。
![【三重】イカダ&海上釣り堀最新釣果 カカリ釣りでクロダイにマダイ](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221111cb1102.jpg)
西尾渡船(鵜方浜釣センター)
安乗釣センター
三重県志摩市阿児町安乗の安乗釣センターでは、泳がせ釣りでお宝フィッシュのチャンスあり。26日は田辺さんら2人がヒラメ75cmと43cmをキャッチ。アジは30匹。泳がせたのはヒイラギ。28日には山元さんがクロダイ33cmまで14匹とヘダイ53匹の釣果。
![【三重】イカダ&海上釣り堀最新釣果 カカリ釣りでクロダイにマダイ](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221111cb1103.jpg)
安乗釣センター
貞丸
三重県・紀北町引本浦の貞丸では、釣り堀でマダイや青物、高級魚マハタなどが順調に上がっている。30日はさかきばらさんがマダイ5匹、カンパチ3匹、シマアジ、マハタを1匹ずつ仕留めている。現在、シマアジ強化放流中。
![【三重】イカダ&海上釣り堀最新釣果 カカリ釣りでクロダイにマダイ](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221111cb1104.jpg)
貞丸
ハルキチ屋
三重県・南伊勢町迫間浦のハルキチ屋では28日伊勢の里森さんがカンパチ1匹、大ダイ2匹、マダイ8匹の釣果。エサは、カンパチは生きアジ、マダイは冷凍ウタセとホタルイカで、タナは6~7mだった。水温は水面下4mで22度。
![【三重】イカダ&海上釣り堀最新釣果 カカリ釣りでクロダイにマダイ](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221111cb1105.jpg)
ハルキチ屋
佐助屋
三重県・南伊勢町迫間浦にある釣り公園・佐助屋では、31日ミズサキさんファミリーが釣り堀の体験コースに挑戦。みんなで4匹の佐助屋ブランドのマダイをゲットした。体験コースは2時間の釣りなので、観光ついでの釣りにピッタリだ。
![【三重】イカダ&海上釣り堀最新釣果 カカリ釣りでクロダイにマダイ](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221111cb1106.jpg)
佐助屋
黒ちゃん丸
三重県・南伊勢町中津浜の黒ちゃん丸では、24日服部さんがクロダイ47.6cmをキャッチ。エサはサナギ。数は出ないが、良型は狙いめ。これからが楽しみだ。
![【三重】イカダ&海上釣り堀最新釣果 カカリ釣りでクロダイにマダイ](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/11/20221111cb1107.jpg)
黒ちゃん渡船
出船場所:中津浜浦