目次
ブッダゆかりの地を辿る聖地巡礼の旅へ!
聖地ブッダガヤへの行き方は?
ブッダゆかりの地を辿る聖地巡礼の旅へ!
最近では日本でも御朱印巡りが流行っているようで、神社めぐりをする方も多いようですね。
私も散歩が趣味なので、街中をぶらぶら歩いていて神社やお寺を見つけると必ず寄ってしまいます。
神社やお寺の持つひっそりとした雰囲気が大好きなのです。それほど信心深い訳ではないのですがなぜか心がほっこりします。
さて今回は日本を飛び出して、仏教の聖地に行ってきました!と言ってもずっとお寺や遺跡を巡ってきたわけではなく、ブッダゆかりの地を中心に世界遺産にもなっているような観光地もめぐってきたので、身も心も洗い流され出家した気分です。。。それではさっそく今回訪れた観光地をご案内します。
聖地ブッダガヤへの行き方は?
成田からインドまでは、エアインディアでデリーまで約9時間。デリーからブッタガヤまで行くにはまずは近くの空港まで飛行機で1.5時間前後の移動となります。ガヤ空港まで行ければベスト。
空港から市内まで30分ととても近くて便利。パトナ空港からだと車でブッダガヤまで4時間近くかかります。今回はデリーで1泊してから翌日の朝の便でガヤ空港まで飛行機で移動。
ガヤ行は昼過ぎの便もあるみたいですが、たまにスケジュール変更があるようなので出発前にガヤ空港行きの便のスケジュールは確認しておいた方が良いでしょう。

(画像=『たびこふれ』より引用)

(画像=『たびこふれ』より引用)