株式会社文藝春秋様は、2022年11月より「文春オンライン」「CREA WEB」「Number Web」の3つのサイト内に設置するレコメンド広告枠において、LOGLY liftを独占パートナーとして採用したこを発表しました。

株式会社文藝春秋様は、2017年よりLOGLY liftを利用していましたが、さらなる連携強化を行うことで、高収益化を目指します。

★株式会社文藝春秋オンライン広告部田畑部長からのコメント

2021年8月薬機法改正があり、レコメンドウィジェット及びWEB広告を取り巻く環境は劇的に変わりました。文藝春秋としては中長期的に我々のサイトを成長させる戦略を取引中の関係各社に求め、最も可能性がある提案の会社にGoogle Ad Manager配信以外の広告枠(レコメンドウィジェット・インフィードなど)運用を全面的に委託する方針を伝えました。 ログリーさんからは、単なる増収施策ではなく3rd Party Cookiesの規制による業界のダメージを掬い取るアイデアまで秀逸なプランを提案いただき、今回のパートナーシップ締結に至りました。これから密接なコミュニケーションを継続し、両社に大きな成果と繁栄があることを願ってやみません。

★ログリー株式会社 メディア・ソリューション事業部長藤澤からのコメント

スクープを出せばSNSでトレンドを巻き起こし、6億PVを超える「文春オンライン」、歴史ある女性誌をルーツに持つ「CREA WEB」、そして、スポーツ総合メディアの中でもトップクラスのPVを集める「Number Web」など各カテゴリで国内屈指のブランドの巨大なトラフィックをお預かりさせていただくことを光栄に思います。 思い返せば「文春オンライン」のリリース前から6年来のお取引を経て、今回大きな取組のご採択をいただけたことを非常に感慨深く感じております。レコメンドウィジェットや収益性のみならず、さまざまな課題にお答えしていくこと、そして信頼に足る結果を出し続けることをお約束いたします。

提供元・RTB SQUARE

【関連記事】
アプリ内広告とは? 〜仕組みから単価・収益まで徹底解説!〜
アジャイルメディア・ネットワーク、元副社長の石動力氏が業務上横領で逮捕
朝日新聞社、ABC発行部数で450万部下回る
博報堂DYHD、時価総額約1,000億円減少
マイナビ、JX通信社と資本提携