目次
北欧のシンプルなアウトドアブランド3選
北欧のかわいいアウトドアブランド3選

北欧のシンプルなアウトドアブランド3選

①NORRONA

Trollveggen Gore-Tex Light

北欧生まれのアウトドアブランド6選!ファッション性抜群の快適なウェア情報も!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

北欧・ノルウェー生まれのアウトドアブランドが、「NORRONA」です。1929年に設立された歴史あるブランドで、高い技術力と着用しやすさを追求しています。長年の歴史によって培われた技術力によって、着心地がよく機能的なウェアを生み出すアウトドアブランドです。

シンプルでありながらも北欧らしいカラーリングが特徴的で、普段のファッションに活用できます。ファッションにアクセントを加えたい時は、鮮やかなカラーのアイテムを選びましょう。

マウンテンジャケットが人気

北欧アウトドアブランドの「NORRONA」は、マウンテンジャケットが人気です。寒さの厳しい北欧でも快適に着用できるよう、その仕様にはこだわっています。マウンテンジャケットは昔から改良を重ねており、最近のモデルは山岳警備隊とともに開発されました。

そのため高い機能性が特徴的で、プロでも着用できるような仕様となっています。日本ならば登山やウィンタースポーツなど、さまざまなシーンで着用できるでしょう。

②HOUDINI

フーディニ メンズ パワーフーディ メンズ

北欧生まれのアウトドアブランド6選!ファッション性抜群の快適なウェア情報も!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

女性にもおすすめな北欧アウトドアブランドが、「HOUDINI」です。女性の登山家によって設立されたアウトドアブランドで、レディースアイテムを中心に販売しています。どんな天候下でも快適に過ごせるウェア作りを目標にしており、機能性と快適性を両立させました。

特にパーカーは素材にこだわっており、柔軟性の高い素材や肌触りのいい生地を使用しています。伸縮性の高いパーカーであればレイヤードファッションにも活用しやすく、さまざまな季節で着用できるでしょう。

着用しやすいカラーリングが特徴的

北欧生まれの「HOUDINI」は、カラーリングに特徴のあるアウトドアブランドです。他のブランドではなかなか見ないようなカラーリングを展開していますが、どれも着用しやすくなっています。北欧のブランドはビビッドなカラーを想像しがちですが、「HOUDINI」はくすんだ色合いが多いです。

派手な色が苦手な方でも、「HOUDINI」のアイテムであればさまざまなカラーのウェアに挑戦しやすいでしょう。

③UBER

ウーバー Interactive COAT

北欧生まれのアウトドアブランド6選!ファッション性抜群の快適なウェア情報も!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

北欧ノルウェー生まれの「UBER」は、2009年設立のアウトドアブランドです。北欧のアウトドアブランドの中ではまだ比較的若く、シンプルでありながらもモダンなデザインを生み出しています。そのため、アウトドアブランドですがきれいめなファッションに活用できる点が魅力的です。

普段きれいめなファッションを好む方にとって、アウトドアブランドは手が出しづらいでしょう。しかし「UBER」のコートであれば、きれいめなコーデにも取り入れやすいです。

機能性もしっかりしている

北欧のアウトドアブランドである「UBER」は、その機能性も申し分ありません。氷点下の気温にも対応できるようなコートを生み出しているため、防寒性を重視したい人にもおすすめです。日本であれば全国どこでも対応できるので、是非チェックしてみてください。

北欧のかわいいアウトドアブランド3選

①FJALLRAVEN

Kanken

北欧生まれのアウトドアブランド6選!ファッション性抜群の快適なウェア情報も!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

スウェーデン生まれの「FJALLRAVEN」は、日本でも人気のアウトドアブランドです。「カンケンバッグ」と呼ばれるリュックが有名で、一昔前に大流行しました。そんな「FJALLRAVEN」のアイテムはかわいいデザインが多く、若い層にもおすすめです。

また、北欧ならではの色使いも「FJALLRAVEN」の魅力として挙げられます。ビビッドでありながらもどこか落ち着いたカラーリングなので、普段使いしやすいです。

アウターもおすすめ

「FJALLRAVEN」は、バッグばかりが注目されがちですがアウターもおすすめです。販売しているアウターの種類が豊富なので、自分の好みに合ったものを選べます。特に「グリーンランドジャケット」は、デザイン性と抜群の着心地が人気なのでチェックしてみてください。

②KLATTERMUSEN

KLATTERMUSEN Asynja

北欧生まれのアウトドアブランド6選!ファッション性抜群の快適なウェア情報も!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

スウェーデン生まれのアウトドアブランド、「KLATTERMUSEN」。「KLATTERMUSEN」のウェアは人間工学に基づいて作られており、機能性がとても高いです。ジャケットにはバックパックハーネスを使用する前提のデザインが施されていたり、フードや袖口などにドローコードがついていたりと、アウトドアを十分に楽しめるでしょう。

また着心地がいいというだけでなく、自然に配慮した素材を使用して作られており、環境にも優しいブランドとなります。

バックパックや、キャップもおしゃれ

ウェアはもちろんですが、バックパックや、キャップなど、小物系もどれもおしゃれでかわいいのです。ちょこっと入ったロゴがポイント。おしゃれなアウトドア用品を探している方にぴったりでしょう。

アウトドアだけでなく、タウンユースで使用しやすい見た目であることも魅力ですね。

③ヘリーハンセン

ヘリーハンセン  オーシャンフレイジャケット

北欧生まれのアウトドアブランド6選!ファッション性抜群の快適なウェア情報も!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

北欧・ノルウェーで生まれたアウトドアブランドが、「ヘリーハンセン」です。普段使いしやすいおしゃれなアイテムから、本格的なアウトドア向けまで取り揃えています。そのため、自分のニーズに合ったウェアを購入できる点が魅力的です。

かわいらしいアイテムが多く、特にブランドロゴをあしらったデザインが特徴になります。普段使いしやすいおしゃれなデザインが注目されているので、アウトドアブランドにファッション性を求める方はチェックしてみましょう。

レインウェアがおすすめ

「ヘリーハンセン」のおすすめアイテムが、レインウェアです。雨にもしっかり耐えられるような機能性の高いレインウェアが注目されています。特にマウンテンパーカーはブランドを代表するアイテムなので、チェックしてみましょう。

せっかくアウトドアブランドのアイテムを買うのであれば、そのデザイン性だけでなく機能性もチェックしましょう。抜群の機能を持ったおしゃれアイテムならば、いろいろなシーンで活用できます。