生地を作ります。
まずは板チョコを細かく砕いていきます。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)
手際よく砕いたはる兄ですが、早速みきママからのアドバイスが。
「もっと細かく砕いて」とのこと。その方が美味しく食べることができるようです。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)
バターを電子レンジで完全に溶かします。
ラップをしないで600wの電子レンジで30~50秒加熱します。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)
溶かしたバターをホットケーキミックスに入れて木べらで混ぜます。
切るように混ぜることがコツだとみきママ。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)
牛乳をすべて入れて、引き続き混ぜていきます。
練らずにサクサク切るように混ぜるのがポイントだそうです。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)
ここでオーブンを180度に余熱しておきます。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)
ある程度混ざったら、砕いたチョコレートを入れ、手を使ってひとまとめにします。
「美味しそうな匂いがする~~!」とはる兄。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)
手に付いた生地は打ち粉をしてこするとキレイに取ることができるそうです!
生地を成型します。
まな板の上でひとまとめにして、直径約14cmの円形に成型します。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)
これを包丁で8等分に切り分けます。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)
クッキングシートをひいた天板に、8等分した生地を並べていきます。
余熱したオーブン180度で、18分焼いたら完成です!