金比羅丸/弘漁港

10月23日、福岡市東区志賀島の弘漁港から金比羅丸/弘漁港が玄界灘のタイラバに出船し、4.5kgのヒラマサもキャッチされた。これからカワハギ釣り、イシダイ釣りなどにも出船予定。

【福岡】船ルアー最新釣果 キャスティングで25kg級超大型ヒラマサ見参青物もヒット(提供:金比羅丸/弘漁港)
▼この釣り船について
金比羅丸/弘漁港
出船場所:弘漁港

松丸

10月27日、福岡市中央区伊崎漁港から松丸が玄界灘のタイラバに出船。マダイが4kg頭に50尾、アコウ3.5kg頭に10尾くらい、レンコダイ、イトヨリダイ、アラカブなど。船長は「ナギの天候で沖へと出船できれば彼岸ダイが期待できる」とのこと。

【福岡】船ルアー最新釣果 キャスティングで25kg級超大型ヒラマサ見参タイラバでキャッチ(提供:松丸)
▼この釣り船について
松丸
出船場所:伊崎漁港

日吉丸

10月23日、福岡市中央区港かもめ広場前から日吉丸が玄界灘のジギング・キャスティングゲームに出船。ジギングでヒラマサ8kg、6kg、5kgにカンパチ2.5kg、アラ3kgクラス、アコウ、アマダイなど。キャスティングゲームではシイラ5kgをキャッチ。

【福岡】船ルアー最新釣果 キャスティングで25kg級超大型ヒラマサ見参キャスティングで順調(提供:日吉丸)
▼この釣り船について
日吉丸
出船場所:中央区港

10月26日、福岡市中央区港かもめ広場前からが玄界灘のヒラマサ狙いキャスティングゲームに出船。ポイント到着から小型シイラを発見し、ヒラマサが追いかけるボイルも。ファーストヒットで船中に取り込まれたのはヒラマサ14.05kg。快進撃の開始。全員がヒラマサをゲットして、12.3kgのデカマサも。ヒラマサが16.76kg、さらに25.8kgとドリームサイズがゲットされた。

【福岡】船ルアー最新釣果 キャスティングで25kg級超大型ヒラマサ見参25.8kgドリームサイズ浮上(提供:優)
▼この釣り船について

出船場所:中央区港

ヒラマサゲーム超入門 10kg超えの大マサを釣りあげやすい季節はいつ?

遠征釣行の基礎知識:結局何を持っていけばいいの? ヒラマサゲーム編

船酔いしないための5つの方法 専門家に聞く酔いのメカニズムと対策

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2022年11月11日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【福岡】船ルアー最新釣果 キャスティングで25kg級超大型ヒラマサ見参 first appeared on TSURINEWS.