福岡県から落とし込み釣りの最新釣果情報が入った。95cmヒラマサに良型ヒラメ、高級根魚など多彩なお土産でクーラーを満たした。

●福岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:海龍丸)

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 10kg筆頭に5kg級中心でヒラマサ好調

幸風

10月28日、福岡市中央区港かもめ広場前から幸風が玄界灘の落とし込み釣りに出船。ヒラマサ主体で9kg2尾交えて30数尾。その内でワラサは5、6尾。サバがエサになっており、ヒットすると大型ヒラマサ率が高い。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 10kg筆頭に5kg級中心でヒラマサ好調大型ヒラマサ率が高い(提供:幸風)
▼この釣り船について
幸風
出船場所:中央区港

海晃丸

10月27日、福岡市中央区港かもめ広場前から海晃丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船。ヒラマサ4kg頭にワラサ~ヤズ、ネリゴ交えて船中で20尾くらい。ベイトはサバが多い。サバを食ってくる青物は大型が多く、仕掛けを切れられるバラシが多い。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 10kg筆頭に5kg級中心でヒラマサ好調ヒラマサキャッチ(提供:海晃丸)
▼この釣り船について
海晃丸
出船場所:かもめ広場前

朝日丸

10月28日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の朝日丸が玄界灘の落とし込みに出船すると、エサ付きは良好でヒラマサ3~6kg4尾、ヤズ2~5kg30尾、ヒラメ3kg、ヤガラなど交え好土産をキープ。バラシもあったそうなので、今後も大型青物一発も期待できそうだ。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 10kg筆頭に5kg級中心でヒラマサ好調良型ヒラメ手中(提供:朝日丸)
▼この釣り船について
朝日丸
出船場所:鐘崎港

大黒丸/鐘崎港

10月26日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の大黒丸/鐘崎港が玄界灘の落とし込みに出船すると、ベイトのサバがぼちぼち付いてヒラマサ5~6kg、ブリ5~8kg、カンパチ4kg、サワラ3kg、アコウ2kg、ヤガラなど交え好釣果が上がった。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 10kg筆頭に5kg級中心でヒラマサ好調青物好キャッチ(提供:大黒丸)
▼この釣り船について
大黒丸/鐘崎港
出船場所:鐘崎港

蛭子丸/鐘崎港

11月1日、福岡県宗像市・地島の蛭子丸/鐘崎港が玄界灘の落とし込みに出船すると、良型ヒラマサの好ヒットが続いたほかブリ~ヤズ、ヒラメ、マダイなども交えご覧のような好釣果に恵まれクーラーも満タンに埋まった。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 10kg筆頭に5kg級中心でヒラマサ好調良型ヒラマサ好ヒット(提供:蛭子丸/鐘崎港)
▼この釣り船について
蛭子丸/鐘崎漁港
出船場所:鐘崎漁港

第二宮一丸

10月27日、福岡県宗像市大島の第二宮一丸が落とし込みで玄界灘に出船。この日はヒラマサ7kg頭、ヤズ5kg頭、ヒラメ4kg、タカバ3kg、アコウ、ヤガラなど交え乗船者のクーラーもご覧のように埋まった。船長は「日によってムラがあります」と話している。

【福岡】落とし込み釣り最新釣果 10kg筆頭に5kg級中心でヒラマサ好調多彩な土産でクーラーを満たした(提供:第二宮一丸)
▼この釣り船について
第二宮一丸
出船場所:神湊港