和歌山県有田市にある無人島「地の島」へ訪れました。後半は、運営スタッフの### teeさんから地の島の魅力や楽しみ方についてご紹介いただきましたので、ぜひ訪れる前にチェックしてみてください!
目次
スタッフの### teeさんも無人島に魅了された
貸切プランについて
スタッフの### teeさんも無人島に魅了された
![【スタッフインタビュー②】無人島プロジェクトの運営者に魅力や楽しみ方を聞いてみた!](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/JstFcoqgqlOOZYYLHOOALMBeYXMFwAFD/de7ed580-a629-4a14-940c-91ea6234c2c4.jpg)
ソウカワ
そもそもなんですが、なぜ### teeさんはスタッフになられたんですか?有田出身の方ですか?
tee
もともとは兵庫県の出身で、大阪で働いていました。とあることをきっかけに無人島キャンプを体験し「自分が提供側になりたい」と思ったのがきっかけです。
ソウカワ
teeさんも無人島の魅力に取り憑かれたひとりというわけですね。無人島の魅力ってなんでしょう?
tee
そうですね……。何もしないでいいことや自由に楽しめることですかね。無人島という制限されているなかで思い思いの時間を過ごせるのが魅力だと思います。
ソウカワ
それはすごく実感しました!こんなに「無」の感覚を味わったのは初めてです。キャンプ場としてはどんな楽しみ方を提供していますか?
tee
道具を持ってきていただくキャンプはリーズナブルに楽しんでもらえます。しかし、準備や持ち運びが面倒・道具を持っていない人におすすめしたいのが、手ぶらで来ていただいてこちらが必要なものを準備するプランです。
ソウカワ
予約画面で拝見しました。今日は自分のギアを持ってきましたが、携行性を考えてミニマムに抑えました。大きなものだけレンタルするのもいいかもしれませんね。
tee
はい、ほかにもテントサウナやプライベートキャンプ、サバイバルプランなどを提供しています。まったく何も持っていなくてもキャンプ場で全てご用意できるので、初めてのキャンプでも気軽に楽しんでもらえます。
貸切プランについて
![【スタッフインタビュー②】無人島プロジェクトの運営者に魅力や楽しみ方を聞いてみた!](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/URnBZVUruLZkPNAaIDfAwVuSddpbIoXz/b53b445c-705c-4071-ad73-e51a73dfe3c9.jpg)
ソウカワ
プライベートスペースについて教えてください。
tee
プライベートビーチとスペースがあります。ビーチはチャーター船に乗ってもらい、自分達だけのキャンプを楽しめます。基本的に貸切客以外誰も来ないので、自由に楽しんでもらえます(まれに釣り人が来ることも)。
ソウカワ
それは楽しそうですね。プライベートスペースはどうでしょう?
tee
プライベートスペースに関しては、堤防を越えた奥に広いフィールドを整備しています。これも全部自分達の手で開拓しました。イベント目的でも使っていただけますし、大人数でより楽しめるように手作りのバーカウンターも設置しましたので、自由な時間を楽しんでもらえたらうれしいです。
ソウカワ
お酒好きにはたまりませんね。最後にお聞きしますが、これからどのようなキャンプ場を目指していかれますか?
tee
そうですね……。もっとお客さん同士の交流を深められるような場所を提供したいと思います。トレンドを追いかけるよりも、快適な空間と地の島を活かした楽しみを作っていけるようになりたいですね。
ソウカワ
いろいろお聞かせくださり、ありがとうございました!また地の島に来ます。
tee
こちらこそありがとうございました。